※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

赤ちゃんに初めて麦茶を飲ませる方法と量についてアドバイスをお願いします。哺乳瓶は拒否される可能性があるため、スパウトマグやストローで飲ませる方法について教えてください。

もう少しアドバイスを欲しいのでもう一度質問させてください😣

もう少ししたら麦茶を飲ませてみようと思ってます。パックの赤ちゃん用の麦茶とスパウトマグを買いました‼︎

初めて飲ませるときは、スパウトマグに入れて飲ませるか、パックのストローで押し出して飲ませてみるかどうされましたか?

あとどのくらい飲ませましたか?

哺乳瓶はおそらく哺乳瓶拒否であまり飲んでくれないと思います😣

ぜひアドバイス下さい❤︎

コメント

deleted user

麦茶初めて飲ませた時は哺乳瓶でしたが、最近は拒否されるので、スプーンであげてます☺️少しずつですが飲んでくれてます!
10くらいしか飲んでないと思います…
まだ4ヶ月になったばかりなので、スプーン慣れたらマグに挑戦させようと思ってます!

3児まま(^^)

哺乳瓶拒否ならスパウトもダメかもしれないです!うちはスプーンから始めました(^ ^)

ママリ

うちもこまって相談したくちですが(笑)

はじめはパックでくわえた時に押してあげて、ストローからお茶出るよ!って言うのを覚えてもらいました。
そのあとストローをくわえる様子があったので、量自体は本当にひと口や二口程度で始めました。

そのあとマグマグトライですが、くわえるけど吸うってことをなかなか教えにくく...。
先輩ママにきいたらタリーズなどの透明なカップでストローを使って飲んでるのを見せるとやるよ、って言われたので実践しました!
あれだけ困ってたのに、割とスムーズにできるようになったのでおすすめです!

くるみ

スプーンでひとさじずつあげてみたらいいと思います!

m&yooo

スパウトは最初全然飲まなかったですけど、噛み噛みして興味は持ってたのでそれはそれで練習させて、スプーンで飲ませてました(^^)
色々と自分で試行錯誤してるうちに、なんか出てくる‼️‼️ってなったみたいでちょっとずつ飲めるようになりました☺️

さりー

はじめての麦茶でしょうか?
最初はティースプーンなどで本人の飲み方を確認してみてからでもいいかもしれません!はじめての味でこどもも戸惑ったりいやがったりするのでそんなにたくさんは飲まないかなと。お白湯などの味のないものはもうお試しになられていますか?離乳食がはじまれば嫌でもスプーン使うので慣れる意味でもおススメです。

スプーンで少しずつあげたあとは厚みが薄い小さい離乳食用のカップやコップなどで口にあててあげる他、哺乳瓶になれているなら哺乳瓶にいれてみてもいいと思います。うちの子がストローやスパウトだと勢いの調節が難しかった印象です。スパウトは全然好んでくれず、ストローは気がついたら上手に飲めていました。単に息子がその方が良かっただけかもしれないので、お子さんの反応にあわせて試してみるのはありだと思いますがご参考まで。

POKE

うちの子も哺乳瓶ダメで、哺乳瓶だめならスパウトも無理かなー…と思い、リッチェルのいきなりストローマグを買いました!
すぐにコツをつかめたようで、2日くらいでストロー吸えるようになりましたよ!並行してスプーンでもあげてます!
ピジョンの2本入りのやつのスープ用のやつであげてます!

ゆいまま

5ヶ月の娘をもつママです🤱
麦茶はスパウトマグで飲ませてます😋ストローではまだ飲ませたことないです😊
麦茶は初めて飲ましたときは大体20とかそれくらいだったと思います🤗⭐️
最近は外が暑いのでお出かけするとき大体50くらい入れて持ち歩いてちょこちょこ飲ませてる感じです☺️
どれくらいが丁度いいのかわからないですが、あまり飲み過ぎておっぱいの量が減ったり下したりしても嫌なので喉を潤おす程度であげてます🐥