 
      
      6ヶ月の娘がお茶を飲まない様子に困っています。飲む練習方法を知っている方、アドバイスをお願いします。
お茶を飲まない
ストローマグで飲まない
6ヶ月の娘です。
白湯で薄めたお茶を飲ませようとトライしますが、一口ゴクンと飲んで、変な顔(´ω`;)
美味しくないのかなー。。
たまに飲んでくれるときもありますが、大抵一口飲んだ後は飲まずに飲み口を噛み噛みして遊んでいます。
ちなみに飲むとしたら哺乳瓶からで、ストローマグで飲まそうとしたら、吸わずにストローや蓋を噛み噛み‥という具合で飲むに至らず。
まだまだ難しそうです。
私はこうしたよ!とか、何かいい練習方法ご存知の方おられますか?(>_<)
- 変なおじ(6歳, 7歳)
コメント
 
            ಠ_ಠ
うちは半年くらいから
大人と同じペットボトルの
麦茶を常温であげてます!
薄味の子どものものや
粉で作った濃いものも
べぇってしてましたが
それなら飲んでくれます!
いらないとベェしますが
喉乾いていたら飲みます!
ストローの練習をするなら
マグよりもパックジュースが
やりやすいですよ!!
 
            wakame
白湯ならストローマグ飲みますか?
- 
                                    変なおじ ストローマグは白湯もお茶もだめですね〜(>_<) - 6月20日
 
 
            みー
うちは初めてのスパウトの時に麦茶にしてしまい、それからスパウトを断固拒否。
麦茶は10ヶ月くらいから自然と受け入れた感じです。
離乳食も進んで、いろんな味に慣れたからだと思います。
その時に紙パックの麦茶で練習しました。
ストローをくわえた時にちょっとだけ出るように押して、ストローを吸うと麦茶が出るという原理を教えた感じです。
かという私もネットでの受け売りなのですが。
娘はすんなり受け入れて、それからストローで上手に飲めるようになりましたよ。
- 
                                    変なおじ スパウトは迷って買わずに、ストローマグにいってみたのですが、ストローイマイチならスパウトやった方がいいですかね?? 
 
 紙パックのお茶は持ってるけど、難しいと思って移し替えてました💦
 やってみます(o’∀’o)
 ありがとうございます😊- 6月20日
 
- 
                                    みー スパウトは買わなくていいかなぁと思います。 
 まだ哺乳瓶でもいいと思います。
 私も実は娘が6ヶ月頃に同じ月齢の子がスパウトから麦茶を飲んでいるのを見て、うちも飲ませなきゃ‼︎と焦ったのですが。
 全然ダメで。
 当時お医者さんに相談したら、まだミルクで水分は取れてるから大丈夫と言われました😅
 うちは完ミだったので。
 
 10ヶ月でストローの練習始めて、今はストローマグでも、紙パックのストローでも、飲めるようになりました😁- 6月20日
 
- 
                                    変なおじ そうですか(´ω`)少し安心しました‥♪ 
 今はまだゆっくりでもいいのかなという気もしてきました。
 ありがとうございます💓- 6月20日
 
 
   
  
変なおじ
水分補給のためお茶や白湯あげたいんですけどねー。。
すごく喉が渇いているぽい時は、哺乳瓶からなんとか飲んでくれますが。
パックジュースまだやってません!
トライします!
ありがとうございます😊