![ぼび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼー
食後とか食前とか気にした事なかったです😟笑
仕事に行く前や寝る前に飲んでた気がします💡
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
私も同じものを飲んでます😄
色々入っていて良いですよね💕
薬ではなくサプリメントなので、食事の前後ならどちらでも変わりないように思います☘️
ちなみに、私は食事前後は準備でバタバタして忘れちゃって💦
寝る前に乳酸菌のサプリなどとまとめて飲んでます🤣ズボラでお恥ずかしいです💦
-
ぼび
回答ありがとうございます!!
ほんとですか😆💕
サプリ探してたら1番良さげでした✨
なるほどです🤔
ほぅほぅ、参考になります😳
私もクスリとか飲むの忘れて旦那に言われて飲むことが多いですww- 6月19日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
私はいつも朝食後2錠に決めてます!決めておいた方が忘れないので!
-
ぼび
回答ありがとうございます!!
たしかにです!決めてた方が忘れないですしいいですね🤔✨
参考になります😳💕- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも寝る前にしてました☺︎
-
ぼび
回答ありがとうございます!
寝る前なんですね😳
参考にします‹‹\(´ω` )/››- 6月19日
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
あんまり気にせず飲んでましたよ😊
でも忘れちゃうことあるのでいつも食後でしたね😊✨
-
ぼび
回答ありがとうございます!
食後の方が忘れにくいですもんね😳
参考にさせていただきます( ´艸`)- 6月19日
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
サプリメントは妊婦に良くないですよ!
基本だと思います!
栄養面は食物でとるのが基本だと本にも書いてあるし、病院の先生も、産婦人科の先生も言ってます!
-
ぼび
マタニティ用のを買ったのですが、、、。
貧血と診断されたのですが、放置がいいんですかね?
レバーなど食べると吐き気もよおすんですけど、、、。
私の通ってる産婦人科の先生にも友達が通ってる産婦人科の先生にもオススメされて購入したのですが??
ここの地域の産婦人科の先生はみんな嘘ついてるのですかね(´・ω・`)?- 6月19日
-
かすみ
私が通ってた産婦人科の先生は小児科の先生達の講師?みたいなのしてて本当に妊娠出産乳幼児に詳しくて、サプリメントで摂取していいって言うのはほぼ嘘で、葉酸糖質ならフルーツ、貧血ならほうれん草、小松菜、プルーン、イワシ、春菊、枝豆とかって教わりました!
んー嘘をついてるのか分かりませんが、サプリメントは基本良くないですって教わりました〜
みなさんよく飲んでますが、食物でとった方がいい物が子どもにもいくと思いますよ〜- 6月19日
-
ぼび
サプリメントにも種類がたくさんあり、この成分が入ってなければ大丈夫と教えていただきました🤔
ダメな成分と良い成分があるみたいです。
私の通ってる先生も知識豊富で有名で、母も小児科関係で働いて知識ありますし、サプリメントでも大丈夫と言ってもらったので(´・ω・`)
私はまだつわりもありご飯がまともにまだ食べれないのでサプリメントじゃなきゃ葉酸や鉄分がとれないんですけど、、、。
私はサプリメントを活用しますのでそれ以外の回答はいらないです(´・ω・`)- 6月19日
-
かすみ
自分の体のことが大切なのであれば今お腹の中にいる赤ちゃんのことも考えた方がいいかと。
目に生で見えていても自分で作ったものじゃないものは何が入ってるか分かりませんからね。万が一の事を考えた方がいいと思います。
サプリメントで頑張って摂取して下さい- 6月19日
ぼび
回答ありがとうございます!!
クスリだと指示があるので気になってしまってww
なるほどです😆
参考になります!!