※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
家族・旦那

皆さんのうちには、自分ちルールはありますか?うちは、車の免許を取得で…

皆さんのうちには、自分ちルールはありますか?
うちは、車の免許を取得できた日に外食しに行く、そこまで初めて家族乗せて運転!
お盆の墓参りは必ず8月13日!
他にもあるんだろうけど、まずはそこまでにして、皆さんちの変わったルールや我が家の常識をお聞かせ下さい😊

コメント

ママリ

お正月元日の挨拶は正座してします!!

deleted user

我が家は、お願い事する時は敬語です😅ルールとして決めた訳では無いですが自然とそうなりました🤔
例えば、「今日キャベツ買って帰ってきて頂けますか?」とかです😄

R‪✯‬mama

実家にいた時は

夏には必ず4泊5日で沖縄旅行
1月2日は初詣

免許をとったら
250万以内で好きな車を買ってもらえるとかですかね😉

  • はるママ

    はるママ

    わぁー❤️超羨ましいルール(笑)好きな車はいいですね😊

    • 6月19日
はらぺこ

帰ってきたら手洗い、足洗い(くるぶしちょい上まで)です😏

足洗うとすっきりするので
個人的ルールだったのですが
旦那もやるようになりました 笑

  • はるママ

    はるママ

    それはいいルールですね😊私もよく足は洗うので、気持ちは分かります(笑)

    • 6月19日
かめぱん

実家でしたが、誰かがいただきますを言ったら、作った人じゃなくても誰かしらがはーいと返事をしてあげるのがお約束でした🙋‍♀️

  • はるママ

    はるママ

    それは良いお約束ですね😊

    • 6月19日