コメント
☆mam☆
こんばんは(*^^*)
絵本を読んだ後に寝るというような癖をつけたので、本を読むと寝る準備をしてくれます(´∇`)
きむきむ
耳を触るとピタッと動きがとまるので、耳をサワサワしてます(笑)
いつの間にか、それで寝てしまいます😁
あと、おでこを触ってあげるといつの間にか目が閉じて寝てしまいます(^_^)
マサキ
アラジンのホールニューワールドを流すとすぐ寝ます(^^)
アラジン様様です(笑)
☆mam☆
こんばんは(*^^*)
絵本を読んだ後に寝るというような癖をつけたので、本を読むと寝る準備をしてくれます(´∇`)
きむきむ
耳を触るとピタッと動きがとまるので、耳をサワサワしてます(笑)
いつの間にか、それで寝てしまいます😁
あと、おでこを触ってあげるといつの間にか目が閉じて寝てしまいます(^_^)
マサキ
アラジンのホールニューワールドを流すとすぐ寝ます(^^)
アラジン様様です(笑)
「寝かしつけ方」に関する質問
皆さんの寝かしつけ方法教えて頂きたいです。 1歳なのですがセルフねんねができません。 抱っこで寝んねは卒業してガーゼケットで包んでマッサージやトントンで寝るようになったのですが最近また寝なくなりました。パパは…
自宅保育で生後6ヶ月位の子を育てている方へ、1日のスケジュールを教えてください🙏✨ 差し支えなければ日中の寝かしつけ方やどのような遊びやお出かけをしているかも教えていただきたいです🫶
生後4ヶ月。寝かしつけは何してますか? 抱っこ紐?布団でトントン?そのほかの方法でしょうか? 布団でトントンで寝かせたいのですがうまくいかないので抱っこ紐で寝かせる方後に変えるか悩んでいます🤔 生後4ヶ月で体重が8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま929
絵本いいですね♪
いつくらいから絵本を読んでましたか??
☆mam☆
一歳になった頃から、読み聞かせをしてました(о´∀`о)
でも、一人で読むことはなく(笑)
必ず、私や旦那に「読んで」と絵本を選んで持ってきます。
一人で読んでくれると楽なんですが…(* ̄∇ ̄*)
それはきっと、まだまだ先のようです(笑)