コメント
☆mam☆
こんばんは(*^^*)
絵本を読んだ後に寝るというような癖をつけたので、本を読むと寝る準備をしてくれます(´∇`)
きむきむ
耳を触るとピタッと動きがとまるので、耳をサワサワしてます(笑)
いつの間にか、それで寝てしまいます😁
あと、おでこを触ってあげるといつの間にか目が閉じて寝てしまいます(^_^)
マサキ
アラジンのホールニューワールドを流すとすぐ寝ます(^^)
アラジン様様です(笑)
☆mam☆
こんばんは(*^^*)
絵本を読んだ後に寝るというような癖をつけたので、本を読むと寝る準備をしてくれます(´∇`)
きむきむ
耳を触るとピタッと動きがとまるので、耳をサワサワしてます(笑)
いつの間にか、それで寝てしまいます😁
あと、おでこを触ってあげるといつの間にか目が閉じて寝てしまいます(^_^)
マサキ
アラジンのホールニューワールドを流すとすぐ寝ます(^^)
アラジン様様です(笑)
「寝かしつけ方」に関する質問
もうすぐ4ヶ月になる子なのですが ここ最近夜寝かしつけてから1~3時間程で泣いてしまう事が増えてこれは睡眠退行なんだろうか?と思っています。 泣いても自然に寝ることも稀にありますが、ほとんど目が覚めてしまい抱っ…
夜間授乳について もうすぐ七か月なのですが、いまだに夜間授乳回数が減らず、むしろ増えており21時から6時の間に4-6回です。 添い乳が原因なのかもしれませんが、 肩をトントンや抱っこなど添い乳以外の寝かしつけ方法…
細切れ睡眠しかしない娘の対応が地獄です どんどん酷くなっていきます めんどくさかったからちゃんと記してなかったけど 30.31日はちゃんと記してみました。 そしたらここまで酷いのかとびっくり……… 連続睡眠出来るよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま929
絵本いいですね♪
いつくらいから絵本を読んでましたか??
☆mam☆
一歳になった頃から、読み聞かせをしてました(о´∀`о)
でも、一人で読むことはなく(笑)
必ず、私や旦那に「読んで」と絵本を選んで持ってきます。
一人で読んでくれると楽なんですが…(* ̄∇ ̄*)
それはきっと、まだまだ先のようです(笑)