
ベビー布団セットには何が必要ですか?業者によって中身が異なり、何が必要か分からないです。
ベビー布団セットを購入しようと思ってるのですが、何が入っていたらいいですか?😔
業者?によって入っているものが違っていて何が必要なのか分からなくなってます😵💭
- ゆいまま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆめ
汗取りパットはとても重宝しています☺☺

退会ユーザー
敷布団、掛け布団1枚、それぞれのカバーと、防水シーツ、敷きパットが洗い替えで2枚あれば大丈夫です🙌
よく見かける11点セットとか必要なかったです笑
-
ゆいまま
セットとかで買わないほうがいいですか?😵😵
- 6月19日
-
退会ユーザー
セットで買った方が楽だし使っていくうちに必要なもの買い足していっても良いと思いますが、
枕、枕カバー、掛け布団2枚セットとかいらないので、面倒でなければ、バラで買った方が安上がりだとは思います☺- 6月19日
-
ゆいまま
なるほど!!!いろいろバラでも見てみます☺️ありがとうございます♡♡
- 6月19日

bluerise
正直、敷布団と敷パッドしか使いませんでした(^◇^;)
掛け布団はブランケットで代用できますし、枕はバスタオルを折り畳んで使ってました。
西松屋とかで二つで3000円くらいで済みます!
-
ゆいまま
そうなんですね(>_<)!夏場に出産なので掛け布団とかほとんど使わないですよね😔ありがとうございます!♡
- 6月19日

みーすけ
セット買いましたが、敷布団、防水シーツ、敷パッドしか使ってないです💦枕も掛物もタオルばっかりです。
吐き戻しやうんち漏れが最初はすっごくあると思うので洗いやすい物をおすすめします☺︎
-
ゆいまま
なるほど!!!洗濯できるもの選びます😳ありがとうございます♡♡
- 6月19日
ゆいまま
防水パットと汗取りパットはまた別もんですか?😭
ゆめ
別ですね☺
防水パットはおもらしとかした時に布団まで浸透しないように裏がビニールみたい?になってますが、汗取りパットは汗を吸収するためのものなので中は綿かな??
夏場は布団に直接寝ちゃうと汗がすごいです🙌🙌
もちろんどちらもあとから買うことは可能ですが汗取りパットの方が単品で買ったら少し高いかな?って印象です!
防水パッドはトイレトレーニングくらいからしか使わないし1000円くらいで買えます🙏🙏
ゆめ
ちなみに防水パットはトイレトレーニングを始めてからしか使ってないしその頃には夜は大人用の布団で寝てるのでベビー布団用だと小さくて保育園とか行ってない限り使わなかったかな?と思います😣😣
ゆいまま
なるほど!!!
8月予定日なので、防水パットよりも汗取りパットの方が重要ですね🤔✨
お布団とかは綿100%の方がいいですよね?
ゆめ
そこはあんまり気にしてませんでした😙😙
ゆいまま
そうなんですね!!
いろいろと教えて下さりありがとうございます♡♡