※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月前後のお子さんを持つ方へ。1日の遊び時間や内容について教えてください。子どもが一人遊び上手になり、遊ぶ時間が少なくなってしまいました。

4ヶ月前後のお子さんをお持ちの皆さん、お子さんと遊ぶ時間ってどのくらいですか?
最近、一人遊びが上手になって、ついつい子どもに甘えてしまい遊んであげる時間が少なくなってしまいました💦
大体でいいので、1日どのくらい遊ぶか、何して遊ぶか教えてください。

コメント

せいか

うちはジャンパルー乗せたり、絵本読んだり、散歩したりしてます!
逆にうちの子はかまってちゃん
なので大変です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前までは構わなかったら怒っていたのに、最近は一人で遊び出して、楽になってしまったら逆にサボるようになってしまい💦
    ずっと構い続けるのも大変ですよね😭

    • 6月19日
  • せいか

    せいか

    そーなんですよ😅でも一人で遊んでいる時は 見守ってもいいのかな?って思ってしまいます😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くお子さんが1人で過ごしてくれるようになるといいですね💦

    • 6月19日
mi

5ヶ月の娘がいます。

うちも1人で遊んでくれるので、遊ばせながら家事やったりしてます☺️
遊ぶ時は、歌に合わせて体を触ってあげたりしてます。時間にして5分くらいかもしれないです笑
授乳の後に長めに抱っこしたり、オムツ替え後にちょこちょこっと遊んだりもします✨
家事こなしながら育児するの大変ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと家事しながら大変です💦
    やっぱりちょくちょく遊びながらってなりますよね!
    みんなまとめて遊んであげてるのかなー?と思って聞いてしまいました。
    ありがとうございます。

    • 6月19日
  • mi

    mi

    なかなか家事出来ないとイライラします笑
    しょうがないんですけどね😅
    週一くらいで支援センターに行ったりしてますが、まとめて遊ぶ余裕はないです笑

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないって分かっててもイライラしちゃいますよね💦
    なかなか難しいですよね…

    • 6月19日
  • mi

    mi

    3ヶ月ならまだまだ手がかかるので大変ですよね💦5ヶ月になってだいぶ落ち着いて来ました!寝返りするので目が離せませんが😅

    • 6月19日