
コメント

りえ
自分の決めた金額内でできると
嬉しいですよね🙆♀️❤️❤️❤️

ふうみん
すごい!どーやって食費おさえてるんですか?
-
はる
つぶやきに反応ありがとうございます✨
買い物は基本特売日にまとめ買いして、お肉や魚は100g単位に纏めて冷凍しています!
あとは家はお酒などの出費がないのも1つかもしれません!- 6月19日

ひなっしー
え!すごくないですかそれ!😳
我が家食費だけで3万です…
ぜひ節約術教えて欲しいです!
-
はる
日用品は薬局のポイント○倍デーとかでまとめ買いして、貯まったポイントで高い物を買ったりして相殺させてます(笑)
- 6月19日

あ
すごすぎますー😭!
それに、好きなものたくさんかってあげようって
いいお嫁さんすぎます!!!
見習いたいです😭💕
-
はる
普段は質素倹約でかさ増しレシピばっかりだったりなのでお給料日はドーンッ!と旦那の大好きな肉料理にしたいと思います✨
いつも頑張ってくれてる旦那に細やかな恩返しを…(笑)- 6月19日
-
あ
普段はあまり、肉とか使わないですか???
ほんとに見習いたいです(>_<)!!- 6月19日
-
はる
普段は安い鶏ももやささみ、豚の切り落としばっかり買ってます!週に2回くらいは肉料理を出してますが給料日は奮発してヒレ肉かステーキ買おうかなぁ?✨と思ってます(笑)
- 6月19日
-
あ
なるほど✨✨私の旦那豚肉好きなので
豚肉の切り落としや、豚バラとかばかりです!
ささみもいいですね~♫
外食とかはふだんしますか~??
旦那さんきっと喜びますね😍😍- 6月19日
-
はる
週一で外食するかしないか、な程度です!とは言ってもラーメンだとかマックだとかで安く済ますこともありますが(笑)
今妊娠中の体重制限がキツイのでヘルシーに済むよう心掛けてます✨ささみは揚げてよし蒸してよし焼いてよしなので本当におすすめです!- 6月19日

しろ
えらいです💕😊
私も余裕が出た月は、旦那さんの好きな物沢山作ってあげることにします💕
-
はる
余裕が出た月しかなかなか出来ないですけどね(笑)
旦那も喜んでくれるしその顔を見てまた頑張ろーって思えるのでWin-Winです✨- 6月19日

もふもふ
えらいですね💦
我が家は食費だけで4万、日用品・検診費用もいれて7万くらい使ってます…
-
はる
検診費は病院によっても違いますし削りたくても削れないですもんね…💦
基本安い食材を如何に使ってレパートリー増やすか!とかおからやもやしなどの安い食材を使ってかさ増ししながら満腹に食べれるか!とかを日々追求しています(笑)- 6月19日

ひな
すごい!
検診費とか込みだった頃はトータル10万ぐらいかかってましたよ…
良い奥さんだ!
-
はる
ありがとうございます✨
旦那の稼ぎも多くはないので節約できるところはしつつも息抜きするところはしていきたいです😆- 6月19日

あっちゃん
羨ましい😂
私も今月思っているより
貯金できそうとか喜んでたら
今日のお昼にTV壊れて
買い換えなので凹んでます😖
-
はる
そういう予期せぬ出来事による出費って痛いですよね😂
私の場合は風邪を引いて受診と薬代でしたが…orz
ポジティブに切り替えて今月貯金できそうだった時に壊れたからまだ良かった!カツカツの月じゃなくて良かった!と考えてみてはいかがでしょう😅- 6月19日
はる
つぶやきに反応ありがとうございます✨
無理に節約してるつもりはないですが余裕があると嬉しいですよね❤