![みななぎ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は26週→28週で500グラム、31週→33週で700グラム増えてました。
一気に増えるんだぁと思っていたら33週→35週では200グラム未満だったり…
あくまでも推定なのであまり気にしなくて良いと思いますよ~(*´∀`)
![yuu♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu♡mama
私は26週が1160g、28週で1550gと言われておっきいと思ったので聞いたら標準より少しおっきいと言われてあきらか2人目よりは大きいかなーって感じで臨月にはどうなるか心配です(>_<)
でも、先生は今が一番急ピッチで赤ちゃんが大っきくなる時期で臨月近くなると緩やかに増えていくと言われました!!笑
誤差もあると言われましたが、次の30週の検診では2000超えてそうです>_<
0.5とか普通におっきくなるからビックリしますよね!(◎_◎;)
-
みななぎ☻
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
心配になりますよね(>人<;)
今が一番増える時期なんですね!
今までここまで急に増えたことなかったので、びっくりしました💦
大きくなるのはいいことなのかもしれないけど、大きすぎて難産になるのも怖くて💦- 11月16日
-
yuu♡mama
下のコメント、間違えて返信じゃなくてコメントで返しちゃいました!すいません💦💦
- 11月17日
![yuu♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu♡mama
初期よりも後期でぐぐっとおっきくなるみたいで母体も太りやすくなったり、むくみやすなったり、後期が1番身体もきついと思います(>_<)1人目の時もそうだったので身体は疲れやすいし、眠いし、浮腫むし、血管浮き出て凄いし、妊娠後期突入してからやばいですねΣ(゚д゚lll)
-
みななぎ☻
そうなんですね💡!
太りやすくなる(*´・д・)
検診のたびに体重注意されてます笑
ほんと気をつけないとダメですね(´・ω・`;)
身体も最近すごい疲れやすいです💦- 11月17日
![ひとみ1002](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ1002
だいぶ、日にちが相手のコメントですが、私も29週2日の一昨日の検診で1844gで、大きめだから妊娠糖尿病の疑いがあると言われ、今度、検査します(>_<)
因みに今は、赤ちゃんどれくらいの大きさですか?
-
みななぎ☻
コメントありがとうございます(`・∀・´)!
昨日出産したのですが、最後の39w5dの検診では3100gほとで実際産まれてきたのは3400gもありました(*´・д・)
ちなみにがつんと500gも増えたのはこの時だけで、その後は1週間で100gとか50g増えるだけでした💡
糖尿の検査も特にはせず、血液検査の血糖値が正常で尿糖はずっとでてなかったので、一時的に増えたんだと思います*\(^o^)/*- 1月28日
みななぎ☻
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
そうなんですね💡!
一気に増えてたので少し心配になってました💦
あまり気にしないようにします!