 
      
      
    コメント
 
            まま
母親が原因で別れないなら基本的に親権は母親だと思います🤔
 
            ゆーめろ
母親が不倫しただの虐待だの
よっぽどのことがない限り
仕事してなくても親権取れると思います!
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 仕事してなくても大丈夫なんですね!✨
 安心しました😊- 6月19日
 
- 
                                    ゆーめろ パートでもできてたらそれはそれで 
 かなりの強みになりますが
 仮にできていなくて探してますとかでも
 (シングルになれば必ず仕事しますしね!)
 母親からの親権を取るのは余程がないと
 無理な場合が多いです(^ω^)!
 
 まさに知り合いがそうでした!- 6月19日
 
- 
                                    at. そうなんですね! 
 参考になるお話ありがとうございます☺️✨✨
 できれば仕事を見つけてから離婚したいと思います!😊✨- 6月19日
 
 
            絆ママ
いくらジジババでも
親には勝てませんよ🙌
なので親権はお母さんですね✨
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 親には勝てませんよね😭よかったです✨- 6月19日
 
 
            ( ̄^ ̄)ゞ
基本は、母だと思いますよ
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 安心できました😊- 6月19日
 
 
            まま
基本は母親だと思います☺️
すんなり事を進めるのに証拠集めも重要ですね‼️
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 証拠も大切ですよね!✨がんばります😊- 6月19日
 
 
            ポンちゃん
私の場合は
dvなんですが、
精神疾患、経済力、
後子供も連れて出て行くる状態ではなく
1人でウチを出た事です。
敷地内同居だった為
子供が旦那の実家に居たためなんですが…
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 そうなのですね😣
 親権は旦那さんの方になってしまったのですか?💦- 6月19日
 
- 
                                    ポンちゃん なりました。 
 姑も居たしお金もあったので…娘が小学4年生、息子が年長のときにウチを出たのですが娘にウチを出るときに
 お金がある方が良いからって言われたときはショックでした。
 現在16歳と、12歳元気にやってるみたいです- 6月19日
 
- 
                                    at. そうなのですね😣 
 貴重なご意見ありがとうございます😢
 親権取られないように頑張ります!- 6月19日
 
- 
                                    ポンちゃん 頑張ってください!! 
 応援してます- 6月19日
 
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 励みになります😢- 6月19日
 
 
            あ
離婚問題に祖父母は関係ないので基本は母親です💡
ただ、母親の虐待や育児放棄などがないとしても、基本の子育てしてるのが夫よりになってしまうと争ったときに難しくなることもあるって聞いたことあります💦
いざ離婚になるまでの子育てを母親がしっかりやっていれば大丈夫だと思います😌✨
- 
                                    at. ありがとうございます! 
 旦那は休みの日も寝てばかりで
 殆ど育児を手伝いません😰
 貴重なお話ありがとうございます!✨
 頑張ってみます😊- 6月19日
 
- 
                                    あ それなら大丈夫ですね😌 
 そんなんなくせに親権取りたいとか言いだしたらうざいですね😫💦
 取る気もないのに嫌がらせで親権主張する人もいますからね💢
 がんばってください😌✨- 6月19日
 
- 
                                    at. そうなんですよ😢 
 結構親の言いなりな所があって
 親が親権取れ!って言ったら
 親権主張してきそうで、、😣💦
 
 ありがとうございます!
 頑張ります😭✨✨- 6月19日
 
 
   
  
at.
ありがとうございます!
安心しました☺️