
高槻市在住の女性が、地鳴りに怯えながら娘と2人で不安を感じています。緊急地震速報もなく、夫も不在。テレビを見て気をまぎらわせながら、娘の昼寝を見守り、夫の帰宅まで頑張る覚悟です。
高槻市在住です。
地鳴り?がする度にびくっとして
娘を抱きしめてます。
旦那が仕事なので家で2人。
雨も降ってきてるし
不安でしかたないです。
ずっとテレビをつけて
気をまぎらわせてます…。
直下型なので緊急地震速報もならないし
身構えることもできないので…
娘が昼寝してるときはいつも一緒に寝てるけど
今日はそれどころじゃない…
旦那が帰ってくるまで私がしっかりしなくちゃ!!
皆さん頑張りましょうね!!
- ゆうな(7歳)
コメント

a
大阪の南部住みです!
夜中も北摂あたりで揺れがあったりと怖かったですね…私もいま臨月で娘とお腹の子を守らなければいけないので常に気張っています。いま娘は寝ていますが私も寝れなくて隣でゴロゴロしています。隣に添い寝するだけでも体を休めることができると思います!
旦那帰ってくるまで頑張りましょう!!!!

きらきら星
枚方市在住です!
私もトラックが通った音だけでも、ドキっとしてしまいます。今日はもう保育園お休みして2人で過ごしてますが、不安です。出来ることは地震が来た時のシュミレーシヨンのみですよね。荷物はとりあえず玄関置いて、すぐ動けるようにしてます。不安ですけど頑張りましょう!
-
ゆうな
隣の家の子供が外でバスケしてるんですが、ドリブルする音にもびくびく…
保育園は今日は休園になったので防災セット車に積んでおっきな窓から逃げれるようにしてます!
お互い頑張りましょう!- 6月19日

はる
大阪府の東部住みです!
東日本大震災も経験してるので、本当に怖いです💦
子供をどうやって守ろうかと、一日中そればっかり考えてます💦
旦那さんも仕事で家に子供と二人きりで...本当に怖いですよね😥
頑張りましょうね💦
-
ゆうな
こんなときくらい仕事は休めないのかな?と思ってます…
おっきく揺れたらぎゅっと抱きしめておさまるまで耐えてからすぐダッシュで外でるってずっと考えてます。
怖いですよね…。- 6月19日
-
はる
そう思います💦
旦那の職場は逆に、電車じゃないと来られない人が多くて休む人が多いから、自転車で行ける自分は休めないって感じでした💦
本当に、昨日地震のときは娘と二人きりだったので抱き上げて慌てて飛び出しました!
でも冷静になって考えたら、家の中のが安全だったりするので地震が収まってから動いた方が良さそうですね😅- 6月19日
-
ゆうな
旦那は電車通勤なんですが、責任者不在になるとのことで朝早くから行きました💦
地震の時は保育園に送っている最中だったので一緒にいれて良かったと思ってます。
送ったあとだったら不安で仕方なかっただろうなと。- 6月19日

ままま
摂津市です。
夜中も小さな揺れが何度もあり、地鳴りが怖くて眠れなかったです😔娘は爆睡していたので良かったですが、、。
またいつ大きい地震が来るかわかりませんし、気を張ってしまいますよね😭
今でも昨日の揺れを思い出しては恐怖で震えます😭
我が子を守る為にしっかりしなくてはいけませんね😣
お互いに踏ん張りましょう👊
-
ゆうな
娘は何もわからずお昼寝したり、あそんだりと楽しそうです(笑)
娘の側から離れないようにしてます。
怖いですが頑張りましょう!!- 6月19日

♡mam♡
吹田市です。本当に不安ですよね😢
できるだけいつも通りに生活した方がいいかなと思いつつもやっぱり地震のことで頭がいっぱいになります(;_;)
落ち着くまではとにかくずっと息子のそばにいようと思います><
頑張りましょうね!
-
ゆうな
今日は掃除も洗濯もせずにずっと娘の側で手の届くところにいます。
すぐに抱きしめて逃げれるように腰にだっこひもつけっぱなしです!- 6月19日

るん
茨木市在住です。
地鳴りびっくりしますよね💦
8時前の震度3の地震の時慌てて息子の側まで行きました。
私も息子と2人でいます。
夜は緊張して寝れなかったので
昼間30分ほど寝れましたが
スッキリしません😭
旦那が帰ってくるまで頑張りましょう!
ゆうな
夜中と今朝とお昼ごろも揺れてるなって感じられる揺れがありました💦
怖いですけど、お互い頑張りましょう!
臨月とのことなのでご無理なさらずに😭
a
ツイッターで北摂組が昨夜揺れがすごすぎるとツイートがあり、本当に怖いなあと思いました。
ありがとうございます😊!
お互い頑張りましょう!