
息子が口内を怪我し、痛みで食事が困難。口内炎のような症状が出ている。病院で治療を受けるか、授乳中で様子を見るか相談。
みなさんならどうしていますか⁇
昨日の夜、息子がテーブルのまわりを走っているときにズコッと転んでしまい下唇の内側からちょっと血がでてしまいました。
そのときは痛い痛いとちょっと言ったのですがご飯は食べました。
今日の朝とお昼に大好きなうどんも痛いって出すので、口の中をみたら大人の口内炎みたくポチッとなっていました。
病院に行くと何か薬はもらえて早く治りそうですか⁇
まだ授乳もしているので少し様子みていますか?
よろしくお願い致します☺️
- ほのぼの(8歳)
コメント

退会ユーザー
自分ならそのまま自然に治ると思うので、そのまま様子を見ます!
明らかにひどくなっていくようなら受診します!

ラッコ
うちの子は口の中って意外と早く治る事が多いので、あまり話題にしないで優しい味の物を食べさせてたら本人も忘れてる事が多いです。明らかに化膿してると思われるなら病院かと思いますが、、、どうでしょうか?
-
ほのぼの
ありがとうございます‼︎
うちもご飯のとき以外は痛がる様子もなくというか気にもしてないんです💦だから私も忘れていて😅
優しい味のものってどんなのありますか?
大好きなうどんも出しちゃうから何を食べさせればいいのかと思ってました😵- 6月19日
-
ラッコ
甘辛いものや醤油系は塩系しみそうなので、薄味かなぁ…うちの子はお菓子食べて大丈夫なら、「お?お菓子食べれるじゃん!お口はもう大丈夫だね!良かったぁ、また美味しいもの食べに行こうね~」とか言って痛いと言わせない雰囲気に誘導(^_^;)案外、ママが構ってくれるから大袈裟に言ってる事もあるので、、、うちの場合はですが、参考にならずスミマセン。
- 6月19日
-
ほのぼの
なるほど‼︎
私はついつい大袈裟にかまってしまうほうです😅
それに似て息子も大袈裟にかまってちゃんになるときあります😱
とりあえず今日の夜ご飯はうどんにしようと思ってたので、いつもより薄くして試してみようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)- 6月19日

しょうけん
口のなかなので、どうすることも出来ないと思います❗口内炎の薬とかもありますが、、すぐ取れちゃいます😂
-
ほのぼの
ありがとうございます‼︎
飲み薬とかじゃなくてやっぱり口の中につける薬なんですね😅
それじゃすぐダメになっちゃいますね😅- 6月19日
ほのぼの
ありがとうございます‼︎
口の中って私も結構早く治るので自分だったら様子見かな〜と思っていたんですがら子どものだからよくわからなくて😵
ご飯のときの痛いっていう以外は普段通りなので様子みててみます😄