
コメント

ル
もとパニックでした(^_^)
生後2ヶ月だと子育て大変な時期ですよね💦
旦那さんがパニックで困ったときに手を差し伸べるだけで旦那さんは救われると思いますよ〜!
だから、それ以外は子供とママさん優先でいいんじゃないですかー(^_^)
旦那さんは大人だし
子育て大変なのに、寝室で寝てられたり、家事増えたりしたらモヤモヤがたまりますよねぇ😭😭💦
ル
もとパニックでした(^_^)
生後2ヶ月だと子育て大変な時期ですよね💦
旦那さんがパニックで困ったときに手を差し伸べるだけで旦那さんは救われると思いますよ〜!
だから、それ以外は子供とママさん優先でいいんじゃないですかー(^_^)
旦那さんは大人だし
子育て大変なのに、寝室で寝てられたり、家事増えたりしたらモヤモヤがたまりますよねぇ😭😭💦
「ココロ・悩み」に関する質問
よくぼんやりしてるねと言われます。 悩んでいるほどでもないんですが、よく言われるしついに義母にも言われたので相談です。 初めて言われたのは確か高校生の頃で、よくぼーっとしてるよねーと言われました。だからな…
年長男児に対して、毎日怒ってるし、鬼呼ぶからねと言った脅し?育児や、ほんっとうに私がイライラしてる時は無視したりしてしまいます。自分の正確が悪いのも分かってます。もうどうやって子育てしたらいいのかわかりま…
どんどん言葉が増えてきてまじ可愛い 毎日寝ないことが辛いけど やっぱり可愛い愛おしい。 歯磨きー!って言うと歯磨きの場所に行くし 歯磨きの時に毎回はみがきじょうずかな流してたら 最初のはみがきじょうずかな!って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちな
今のところボーっとしてる様子だけなのですが、私もどのように関わったらいいかわからなくて(^_^;)
寝室で寝てるからいいのですが、当分の間家にいてはるので、モヤモヤが出てきそうで不安です😅
ル
パニックの原因にもよりますが、
もし
家から出られないとか、とつぜん動悸してたりとかなにかしら変化してきたら、手を握ったりとかしてあげてくださーい♡
それより ちなさんが
モヤモヤためないようがんばりすぎずストレス解消してくださいね💦
2ヶ月すぎたら外出もできると思うので お散歩とかおすすめです(^_^)
ちな
わかりました❤️
そうします❤️
はい!
そうします!
気分転換していきます∩^ω^∩