※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大空
子育て・グッズ

5日前のあんこパンに白カビがあり、吐いた後母乳をあげて不安です。子供に影響はありますか?

5日前の調理パンを食べました
四ツ入りのあんこパンだったんですが!
蜘蛛の巣のように 白カビがあるのを三ツめでわかりました
慌てて吐いたのですが 吐ききれず
母乳をあげたりするので不安です

子供に影響とかありますか?

コメント

Anp

母乳に関してはカビ菌が血液内に入り込むのは考えにくいので大丈夫だと思います!
ママさんの体調の方が問題ですね😱
牛乳や水をできる限りがぶ飲みしたらいいですよ

  • 大空

    大空

    ありがとうございます
    とりあえず水を飲みます(;゚д゚)

    • 6月19日
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

基本白カビの時は毒素はまだありません。白から色付き(赤、青、ピンク)になると危険です。カビが危険というわけではなく、食中毒の心配があるので。殺菌作用のある食べ物を食べたり母乳を少し出してからあげるのはどうですか?

  • 大空

    大空

    母乳は もともとでが悪いので…ソイチチくらいしかあげれてないのです(T_T)
    あとミルク飲んだ後に まだ欲しいと言われた時にです
    すべて白カビでした

    • 6月19日
  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    白カビなら大丈夫ですよ👌気持ち悪いとかお腹下すとかならカビ関係ではなく、食中毒です💦もしそうなったらすぐ病院へ行ってくださいね!

    • 6月19日
  • 大空

    大空

    ありがとうございます( ^_^)( ^_^)

    • 6月19日