![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
卵管造影後、抗生剤処方されましたか? 子宮や膣を傷付けることがあるので菌が入らないように抗生剤を服用してました。
卵管造影のせいで出血してるなら私ならタイミングは出血止まってからします。ゴールデン期間に入った子宮を菌に侵されたくないので(笑)一周期もムダにしたくないですけどね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は少量の鮮血が4、5日続いて心配になり何も言われてなかったのもあり連絡して尋ねたら感染症予防に出血止まるまでは控えるよう言われました💦
-
ゆちゃん
回答ありがとうございます!出血止まってタイミングとることにします!
- 6月19日
ゆちゃん
お薬処方されました!もし菌が入ったら嫌なので出血止まってからにします!ありがとうございました😊