
コメント

ゆ う ☺︎☆*。
基本的に外ですが
下着類は部屋干ししてます🙋♀️
梅雨の時期は、まとめて
コインランドリーに行ってます!

ひーちゃんママ
うちはサンルーム付きの賃貸なので
サンルームで干してます!
わたしが虫とかがつくのが嫌で😓
生乾き臭がするので除湿換装を
使用していますよ!
乾きも早くて我が家では
大活躍しています😆
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
うわぁ!羨ましいです😭
虫嫌ですよね〜😭
除湿乾燥はどのくらいで買えますか?😭- 6月19日
-
ひーちゃんママ
1万円程で買えて結構長持ちしますよ!- 6月19日
-
めいり
そうなんですね!!
ちょっとチェックしてみます❣️- 6月19日

7
私は生乾きの匂いが嫌で、外干し派です💡
中に干すとしたら、窓全開でほとんど外のような感じで干すか、換気扇を回したままのお風呂場に干してます!
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
臭いですよね〜😢
生乾きの臭いよりは外の匂いの方がまだマシです😭
お風呂場に干すと乾きいいですか?- 6月19日
-
7
外もで、虫や花粉、PM2.5などなど気になりますよね😅
お風呂、うちは乾きいいです💡
重ならないように干すしたい&ちゃんと干す設備のないお風呂なので、たいした量は干せないですが💦- 6月19日
-
めいり
そうなんですよね〜😢
調べてたらお風呂だと室内干しの臭いがしないって書いてたのでお風呂に干してみます😍- 6月19日
-
7
タオルとかお風呂場で換気扇回しての方が臭いしないと思います!
これからの時期、少しでもかいてきにおせんたくできるといいですね♪- 6月19日

ぴあぴ
室内です。虫、におい、、、色あせもありますよね。
柔軟剤で、ハミングの室内用が出たのでそれに変えたらよくなりました‼️
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
室内だと外の独特の臭いがつかないのでいいですよね☺️
そうなんですね!
チェックしてみます❣️- 6月19日

花
少し前まで共働きだったので、天気に関わらず夜洗濯して洋室一間を物干し代わりに使用してました。部屋干し用洗剤と除湿機で匂いは気にならないくらいでした。ただ今は私が育休中の為晴れの時は外干し、今の梅雨時だとランドリーに持ってきます👍
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
今私がそんな感じです〜!
娘の保育園のエプロンとおしぼりがあるので、それをその日のうちに洗濯したいな〜と思って夜に洗濯してたんですが…
もしかしたらすぐ干さないで時間経ってから干したりしてたので、それも原因かもです😱💦
ランドリー使ってる方多いですね!
どのくらいの頻度で使っていますか?- 6月19日
-
花
洗ってから時間経つと匂いますよね😅そしてシワだらけ😭😭
ランドリーは梅雨時なら2日に1回かな。夫婦二人分しかないので2日に1回の洗濯です。あと、寝具は洗いたくなったらなので、それに合わせて回数増える感じですかね。- 6月19日
-
めいり
そうなんですよー😱
冬はストーブもついてるから全然大丈夫だったんですが、やっぱりこの時期はダメですね😂
ランドリー楽ですね!
私も活用してみます❣️- 6月19日

まままり
私も北海道です😊
柔軟剤の匂い飛んで外の匂いしかしないし、ごわごわ感があって嫌なので絶対室内干しです(笑)
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
全く同じです😭
室内干しで工夫してる点などありますか?
タオルとか、厚手のものが乾きにくくて臭いんです😭- 6月19日
-
まままり
干す部屋を日当たりの良い部屋にしていて、乾きにくそうなものは出来るだけ少ない量で干していますよ😊
- 6月19日
-
めいり
ありがとうございます!
参考にします❤️❤️- 6月19日

sooooooo
晴れの日は外で
雨の日は柔軟剤入れて
部屋干ししてます\(◡̈)/
日中は車がないので
コインランドリーに
行けません😫💦💦
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
部屋干ししてても臭い気になりませんか?😭- 6月19日
-
sooooooo
柔軟剤入れると気にならないです\(◡̈)/- 6月19日
-
めいり
羨ましいです😭
ありがとうございます☺️💕- 6月19日

退会ユーザー
日当たりの良い部屋で窓を開けて、その部屋に干してます!
日もあたりますし、なにより虫が付かないので(>_<)
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
虫着くのいやですよね〜😢
今日は暖かいので窓全開で干してみました😍- 6月19日

ぴよ
私も北海道です!
こども達の服やバスタオル類は部屋干しで除湿器ずっと付けてます。
色々心配なので😅
大人のは外で干してますよ!
特に主人の仕事の服はすぐ生乾きの臭いになっちゃいますし💦笑
外の匂いも嫌ですよね😣
-
めいり
ご回答ありがとうございます!
冬だとストーブついてるおかげか柔軟剤のいい香りがしますよね😢❤️
でもいまの時期は室内に干せば生乾き臭するし、外に干せば独特の臭いがするし…
うちも除湿機使ってみます!- 6月19日
めいり
ご回答ありがとうございます!
コインランドリー一度も使ったことなくて…
一回あたりどのくらいかかるんですかね??😭
そのコインランドリーによって値段違うのかな😱
ゆ う ☺︎☆*。
場所にもよるかと思いますが
12分100円のところに行ってます🚗💨
大量に一度に入れられるので
大体30分ぐらいで
300円ぐらいです🙆♀️
めいり
ありがとうございます❤️
近くにコインランドリー出来たので行ってみたいと思います!