
コメント

退会ユーザー
鮭はそのまま鮭ご飯にして混ぜてあげてます!
白身魚はナス、玉ねぎとトマトを潰しながら入れて煮てコンソメなどで軽く味付けしてます!あとはほうれん草と大根と魚を煮て和風の味付けしてます!大人も味付け濃くすれば美味しく食べれるので1歳2ヶ月でも大丈夫かと思います!

くり
ホイル焼き
(野菜、キノコ、塩胡椒かバター醤油と出し汁を一緒に包んでグリルで蒸し焼き)
バターソテー
(塩胡椒して表面に少し小麦粉つけてバターで表面カリッとさせる)
は鮭、鱈、鯛でよく作ります。
あとは鯛めしやしらすチーズ、ちゃんちゃん焼きとか。しらすチーズは塩分多そうなのでじゃがいもの千切り混ぜたりして焼いてます
-
にじ
詳しく教えて下さり、ありがとうございました😌✨
作ったことがないものばかりなので、作ってみますね!
チーズはどんなものを使ってますか?
普通の大人用の細かくなってのをあげたことがあるのですが、ちゃんと子供用にしてますか?- 6月19日
-
くり
普通に大人用のをあげてます!塩分カットや脂肪分カットのが売ってるので、出来るだけそれを使うようにしています☺︎
- 6月19日
-
にじ
教えて下さり、ありがとうございました😌🎶
塩分カットなどもあるんですね!
見てみます😄- 6月19日

退会ユーザー
アラ汁のように野菜と一緒に味噌汁に入れると喜んで食べてました☺️
南蛮漬けも野菜と一緒に食べられるので好きみたいです。
-
にじ
教えて下さり、ありがとうございます😌
お味噌汁に入れる発想がなかったです!
子供がお味噌汁好きなので喜びそうなので、試してみますね😄🎶
お味噌汁の時はどんなお魚を使ってますか?- 6月19日
-
退会ユーザー
骨の少ない鮭やたら、鯖の水煮缶など使ってます😊
水煮缶は骨ごと食べてくれるのでカルシウムも摂れていいかな?とよく作ってます☺️- 6月19日
-
にじ
鯖の水煮缶買ったことがなかったので、買ってみますね😄
ありがとうございます😌✨- 6月19日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
鯛めしとか、シャケの塩焼きをほぐしてご飯に混ぜたり、
スプーンで食べやすいようにお刺身のサーモンを小さめに切って、玉ねぎと一緒にホイル焼きにしたり…
クラムチャウダーやシチューに鮭を入れたり…
マグロの味噌焼きなんかもほぐしてご飯に混ぜておにぎりにしたりしてました。
普通にサバの味噌煮とか作ってあげたりも。
特に子供だからといって色々工夫したりはしませんでしたよ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
にじ
教えて下さり、ありがとうございます😌✨
大人はホイル焼きとかやってたのですが、子供もいいですもんね!
塩鮭だとやっぱり塩分を気にされて、ホイル焼きはサーモンを使ってるかんじですか??
さばの味噌煮も良いですね✨- 6月19日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
ホイル焼きに有塩バターを使うので、何となく塩分多いかな?と、サーモンを使ってますが、今では甘塩なら気にせず使ってたりします°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
- 6月19日
-
にじ
教えて下さり、ありがとうございます😌
うちも鮭買ってあげたいと思います😄✨- 6月19日

コテツママ☆
白身魚のムニエルあげる事が多いです。
マヨネーズ塗ってパン粉付けて焼くだけでも簡単で美味しいですよー。大人用はバジル混ぜたり。
昨日は鯖の味噌煮あげましたよー。大人と同じものです。
うちは骨だけ気を付けて、大人と変わらないです☺
-
にじ
教えて下さり、ありがとうございます😌✨
ムニエルあげたことがなかったので、作ってあげたいと思います😄🎶- 6月19日
にじ
教えて下さり、ありがとうございます😌
鮭は前に買ったときは刺身用を買って、調理してたのですか、普通の焼き鮭用を買ってますか??