※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひちゃん
子育て・グッズ

地震で怖くて娘を抱きしめた。防災グッズを買い、リュックに入れたい。子供のものも用意して不安。

今日の地震…怖かった。
アラームで娘ギャン泣き、私も地震が本当に怖くて
娘をただ抱きしめることしかできなかった。
これを機にちゃんと防災グッズ用意しよう…。
ネットでセットになってるやつを買いましたか?
ご自身のリュックに必要なものを買って入れましたか?
子供のものはどれくらいいれてますか?
どうやって準備してどこに置いとこう…。
明日も主人は仕事。不安すぎる。

コメント

初めてのままり

ほんとに怖かったですね😭
私も全く準備してなくて明日にでも買いに行こうと思ってます!

近くで帰るものは買ってリュックにつめてリビングに置いとくようにします!

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    大阪は余震が続いていて安心できないですね…
    私も買えるものは買って用意することにしました(^^)

    • 6月19日
   みあ

めちゃめちゃ怖かったですよね。。

懐中電灯や携帯ラジオもありませんし、、ペーパードライバーだから旦那不在の明日、買い出しにいけるかな~🐧という感じです。。

  •    みあ

    みあ


    荷物に優先順位をつけて
    とりあえず玄関においてます、

    貴重品は今も肩にかけてるものと
    枕元に置いてるものあります。

    靴とスリッパどちらも部屋に置いてます

    • 6月18日
  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    そうですよね。まずは安全確保しないと…これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。

    • 6月19日
いしつか

とりあえず、オムツ・おしり拭き・水・粉ミルクは多目に買っておきます!
ネットで防災グッズを見て、必要なものを自分で購入してリュックに詰めとこうと思います。
ネットで防災セットを購入したほうが楽そうですが、小さい子供がいると足りないものや必要ないものが多いので(・・;)

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    いつもストックしてるので、赤ちゃん用の水を買いました。
    防災セットはネットのものを参考にして必要なものを揃えることにします!

    • 6月19日
ric☺︎

ほんとに怖かったですね😣
いざとなったらどう動いていいものか分からないし不安になりますよね💦
私も防災グッズなにも用意してなかったので、慌ててネットでポチりました!
でも今かなり品薄みたいで、届くの10日後とかでした。。😭
とりあえず明日、食料やら子供のものやら買い出しに行こうと思ってます!
子供のグッズは、とりあえず毎日使ってるものや赤ちゃん用のお水とかを多めに準備しておくつもりです!

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    10日後…でも今後のことを考えるといつ何があるかわからないので、あるだけで少し安心できますね。

    • 6月19日
諒ママ

うちも震度4で結構揺れてこれからの事もあるし不安が強くなったので、大きいリュック買いに行って、ミルク、オムツ、服、タオル、懐中電灯、おしりふき、水を詰めて玄関に置いてあります。いざとゆう時、リュックひとつだけ持って出れるようにしてあります。

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    やっぱり子供がいると両手のあくリュックですよね!
    私もまずは子供を守れるよう子供の荷物からチェックしたいと思います!

    • 6月19日