
唾液つわり中の方へのアドバイスを教えてください。
唾液つわり中です(/ _ ; )
飴で気を紛らわせているのですが
同じように唾液つわりだった方
どのようにして乗り切りましたか?😊
- ♡(6歳, 8歳)

なな
ペットボトルに吐き出してました(>_<)
外出中もカバーに入れて、吐き出してました(T ^ T)
最近、やっとおさまりペットボトル卒業しつつあります😅

退会ユーザー
はじめまして😊
私は7週~現在も継続中です😭
タオルに吐き出してました。
何食べても後味最悪ですよね😓💔
出産まで続くと思って頑張ってます!!!
-
♡
現在もですか??😢
歯磨きも吐き気がするのでつらいです(u_u)- 6月23日
-
退会ユーザー
歯磨き毎回おえってなります。(笑)
出産まで続く方もいるらしいですよ
唾液悪阻( ;∀;)
でも初期に比べたら治まったほうなんで、あと1ヶ月頑張ります!!!
たまに、唾液にイライラして
棚叩いてます。(笑)
何を食べても後味最悪。(笑)- 6月24日
-
♡
1人目の時も歯磨きがダメで妊娠中にかなり虫歯になってしまいました(´・ω・`)
私も12週に入って唾液の方は少し落ちついたんですけど、食べても食べなくても胃のムカムカがあって夜なかなか寝れません😢
1ヶ月だとあっという間ですね!
体重とか増加どうですか?
わかります、後味最悪とわかってて、また食べて…の繰り返しです(笑)- 6月24日
-
退会ユーザー
ですよね。唾液悪阻経験者にしか
この辛さはわかりませんよね😂💔
既に+10㌔増えてます。(笑)
食べ悪阻もあったので、
もうこれ以上増えないように。と思いながらコンビニで菓子パンを買う…(  ̄▽ ̄)笑
私は、吐いてでも歯磨きしてました。
虫歯治療もしました😭- 6月24日
-
♡
本当それです(´・ω・`)💦💦
体重管理厳しい病院ですか?
私も結局産休に入ったら1週間で1キロとか増えてて12キロ増でした!
菓子パン、わかります!
私も1人目の時に食べ悪阻でパンばっかり食べて先生に怒られました😂💦
すごいですね(ToT)
虫歯治療はしましたが、歯磨きは軽くしてモンダミン?みたいなやつでうがいしてます😭- 6月24日
-
退会ユーザー
体重については
まだ言われてないです😊
今のところ減ったり増えても300~500ぐらいです😊
私も気持ち悪くてオーラツーのしてました。でも気持ち悪くてやめました。(笑)- 6月24日
-
♡
いいですね(о´∀`о)
食べ悪阻で2ヶ月に4キロ太った時は先生に激怒されて、旦那の方がシュンとなってました(笑)
今回はあんまり太りたくないです😂
後味やはいですよね(´・ω・`)
すぐに飴舐めちゃいます💦💦- 6月24日
-
退会ユーザー
初期は3㌔1ヶ月で増えました😭
ヤバい…😂思いましたけど
怒られはしなかったです😭
風疹の抗体がなくて20週までの再検査まで外に行くの控えてたので
運動不足とかだったのかなあ。って
今は毎日歩いてます👶✨- 6月25日
-
♡
怒られないなら大丈夫ですよ!!
私の病院は市内でも体重管理が厳しい!で有名なところなので今回も頑張ろうと思ってます😊
適度な運動してると安産に繋がりますよね✨
暑くなってきたので気をつけてくださいね🎶- 6月25日
コメント