雑談・つぶやき 次女が小学生になる時に主人の地元群馬に帰って定住する予定だけど、群… 次女が小学生になる時に主人の地元群馬に帰って定住する予定だけど、群馬県って小中高一貫校少ないよね(T ^ T)共愛かぐんま国際?共愛の方が魅力的なんだよね~受験だから受かるかも不明だけど、住むなら伊勢崎市か太田市か。みどり市に近い桐生市が実家だから、共愛なら電車で行ける範囲ではあるけど(><)悩むな~ってまだまだ先の話だけどm(_ _)m 最終更新:2018年6月18日 お気に入り 受験 群馬県 桐生市 伊勢崎市 太田市 みどり市 主人 ゆーちゃんの母さん(再登録)(8歳, 16歳) コメント はのか 私もみどり市に近い桐生市が地元です!笑笑 群大はどうですかー?? 中高一貫はあっても小中高は中々少ないですよね💦 6月18日 ゆーちゃんの母さん(再登録) コメントありがとうございます☆ もしかしてかなり近くかもですね!! 附属小ですかね?そこは完全にお受験ですよね? 私の地元は沢山小中高一貫があるので、そのつもりで調べたらビックリしました!共愛の小学校も、その背景があって新しく作られたみたいですね。 フェリーチェ?もありましたが、ぐんま国際と同じ位お高そうで(°_°) 6月19日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・伊勢崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーちゃんの母さん(再登録)
コメントありがとうございます☆
もしかしてかなり近くかもですね!!
附属小ですかね?そこは完全にお受験ですよね?
私の地元は沢山小中高一貫があるので、そのつもりで調べたらビックリしました!共愛の小学校も、その背景があって新しく作られたみたいですね。
フェリーチェ?もありましたが、ぐんま国際と同じ位お高そうで(°_°)