
コメント

ママ
全く同じですーわたしも悩んでます😂未だに全て悪い方に捉えてしまいます。
調べたら、産後ホルモンバランスが落ち着くのは2年かかるそうですよ。

さちゃん
授乳終わるまでずっとでしたよ💦
ホルモンの関係でそうなることを旦那さまに相談してみても良いかもです。
うちは2回くらい真剣に相談しました。
一時期ずっと旦那にイライラしててホント嫌いになりましたが、
今は普通です笑笑
-
ぴー
まだまだ授乳中なのでしばらくはこの状態かもしれないですね💦
イライラする頻度が日々増えていく気がします💔
話し合いも大事ですね😂🙌🏻- 6月18日

みたらし団子
はいはーい(笑)
私は旦那の存在や顔見るのもイラッとしてました!(><)なんか分かんないけど旦那にイラッとしてました!(><)
-
ぴー
そうなんです(笑)
何かわからないけどイラッとしてしまうんです😭💔
感謝もしてるし申し訳ないなあとは思うんですけど、、、- 6月18日

noa
私は家事も育児も協力的なだけすごいとおもいます。。
なにもやってくれないほうがよっぽど腹立つし父親の資格もないとおもってしまうので笑
-
ぴー
ほんとにありがたいですよね💦
イライラしてしまって申し訳ないです😭- 6月18日

マリリ
わかります~(ToT)
私も同じく悩んでます。。
旦那はよく我慢してくれてるなーと感謝してるのに、なんか生理的に無理?な感じで(;_;)
一体いつになったら治るんだろ、なおらなかったらどうしよ、、と日々悩んでます。。
-
ぴー
うちの旦那もよく耐えてくれてると思います😢
早く治ってほしいですよね💦- 6月18日

えり
私もよくイライラします😒
前は仕方ないなーくらいにしか思わなかったことが
最近はまたかよって思うようになりました
かなり当たりが強くなって、小言ばかり言うようになった気がします⤵️⤵️
言ってもなおらないからよけーイライラが増加💦
息子には伝わらないようにと思うんですけどね😅
-
ぴー
私も最近小言ばかりな気がして😭💦
言われてる方はもっと嫌なんだろうなって、思います💔- 6月19日
ぴー
分かってくださる方がいて嬉しいです😭🙌🏻
2年もかかっちゃうんですね💦
自分じゃどうしょうもないからまた悩んじゃいますよね(;▽;)