※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるいち
妊娠・出産

帝王切開の切り方について、双子妊娠で縦切りが良いと言われたが、横切りも選択可能。悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

帝王切開の時の切り方について質問です💦
双子妊娠中のため、既に予定帝王切開が決まってます😊

最近は横切りが主流だと聞いていたので、なんとなく傷が目立たない横切りがいいな〜と思っていました。

今日の検診で先生から「双子だから出しやすい縦切りで〜」と言われたので、つい「あ!縦なんですね!」と言うと「横切りが良かった?まあ横切りでもいいけどね〜縦の方が赤ちゃん出しやすいからうちは双子は縦が主流なんだけどね〜。縦だと40分くらいで手術終わるけど、横だと1時間くらいかかるかな〜?まあ体感時間はほとんど変わらないと思うよ!横の方が切る範囲は広いけど確かに美容的には横の方がいいよね〜まあどっちでもいいから来週までに決めといて!」
…と言われまして😅

まさか自分で選べるとは思っておらず、しかも縦のが出しやすいと言われると縦にすべきなのか…?でも妊娠線も今のところ出来てないし出来れば綺麗なお腹のままでいたいな…と思う自分もいて迷ってます💦

経験した方からのアドバイスや、自分ならどちらを選ぶかなど教えていただけると嬉しいです🙏🏻✨

コメント

ゆ う ☺︎☆*。

わたしの知り合いも双子ちゃんを
帝王切開で産みましたが
縦だったみたいです😓

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    私の友人で双子出産した子も縦でした!双子は縦切りが主流なんですかね〜💦

    • 6月18日
  • ゆ う ☺︎☆*。

    ゆ う ☺︎☆*。


    縦のが安全?だとか言われたみたいです!
    でも横のが傷の治りも早いですよね💦

    わたしの母は帝王切開で
    下の3人産んでますが縦でした😓

    どちらでもいいと言われると
    迷っちゃいますよね{{ (>_<) }}

    • 6月18日
  • はるいち

    はるいち

    やっぱり縦のが安全なんですかね💦
    先生は安全性については特におっしゃってなくて😵

    横の方が傷の治りが早いっておっしゃる方と遅いっておっしゃる方がいてどっちが本当!?ってなってます😅

    私が何も言わなかったら縦切りだったと思うので余計に迷います😅

    • 6月18日
ゆゆ

私は双子ではないですが横切りで帝王切開してもらったんですけど、今じゃほとんど目立たないです💓
私の母が縦切りだったのですが、横と比べるとかなり目立つと思います💦
横切りだと、ちょうど下着のラインと重なるので、水着を着ても私は全く傷が見えないですよ☺️🌟

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    やはり横の方が目立たないですよね💦先生が縦で!と断言してくれれば縦で納得してたんですが、まあ横でもいいよと言われると迷ってしまって😅

    • 6月18日
実ィミ

私は縦切りです💦
縦の方が安全らしいです。横がダメではないらしいですが。。。

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよね💦
    縦のが赤ちゃんを取り出しやすいと言われると、縦のが安全なのかな?と思ったんですが、横でもいいよと言われると…特に横の方が危険とも言われなかったので余計に迷ってしまって😵

    • 6月18日
もっこ

双子を横切りで産みました!
手術時間も1時間もかからずだった記憶があります^_^
緊急時は縦切りにします と言われていました

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    双子を横切りで出産されたんですね✨
    先生が縦で!と断言されれば縦に納得してたんですが、どっちでもいいよと言われると迷ってしまって😅
    横で双子出産された方がいらして少し安心しました😊

    • 6月18日
おかーちゃん

どっちでもいいなら
横切りがいいと思いますよ!
私は緊急帝王切開だったので縦切りでしたが、
縦切りは無理やり左右をくっつけるので傷口がくっつきにくいです!!
私は傷口がちょっと開いてしまって完全にくっつくまでに3ヶ月くらいかかりました😭💦
怖がらせちゃったらごめんなさい😭💦

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    やはり緊急時は縦が主流なんですね!
    そうなると縦の方が安全性は高いのかな…と思って少し躊躇してしまって😣

    縦だと傷口がくっつきにくいということもあるんですね🤔
    参考になりました🙏🏻✨

    • 6月18日
ゆいまー

すみません、双子ではありませんがていおうせっかいでした🖐
緊急帝王切開だったんですが先生には縦横どっちにする?って聞かれました(笑)麻酔が気持ち悪すぎてどちらでもいいですと答えましたが横切りでした。
筋肉の引っ張りとかの関係で横の方が回復も早いと言われましたし下着などで隠れますが、傷は残るのでどちらにしても完全に綺麗なお腹には戻らないと思います😅
出産頑張って下さい!

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    緊急でも横切りだったんですね!
    横の方が回復も早いんですか🤔

    縦でも横でも多少傷が残るのはもちろん納得してます!
    ただ、やはり縦よりは横の方が見た目的に気にならないかな〜と💦
    まあ人前でお腹出すことはこの先ないと思いますが😅

    縦の方が赤ちゃんの安全性が高いとかそういうのがあるなら迷わず縦にするんですけどね😣

    • 6月18日
歌うさぎ

選べると悩んでしまいますよね。。。
私は逆子が治らなかったので予定帝王切開でした。
横に切りました。
私の姉も双子を帝王切開で出産してますが、縦に切っています。
姉は横に切ってもらいたかったと言っていました。

私だったら、麻酔が効いているのなら40分でも1時間でも手術しているのには変わりはないので横がいいかな?と思います。

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    お姉さんが縦で双子出産されてるんですね✨
    やっぱり縦でが切った人からすると選べるなら横が良かったって思うんでしょうか🤔

    私の手術時間が長いのは気にならないんですが、少しでも赤ちゃんの負担になるようならちょっと…っと思って迷ってます💦

    • 6月18日
ままり

緊急帝王切開でも選べたのですが、痛くなく安全な方でとお願いしたら縦でした。気にはしてないですが、傷はまだがっつり残ってます(^^;

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    私も、安全性が変わってくるのであれば縦かな…とも思ったんですが特に安全性の説明はなく💦

    横の方が傷口は大きくなるから縦より術後痛みはあるかもね、と言われて見た目を取るか痛みを取るかで迷ってます😅

    • 6月18日
ると

緊急帝王切開で、横切りでした〜。
横の方が治りが早いと聞きましたよ🙌

私のところは赤ちゃん取り出して対面したあと全身麻酔に切り替わったので、時間ぜんぜんわかんなかったです😂

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    横の方が治りが早いって方と遅いって方がいらして、どちらが本当なのかわからなくなってます😂

    自分の手術時間が長くなるのは気にならないんですが、その分赤ちゃんに負担がかかるとかなら縦かなと思いまして💦

    • 6月18日
もも

1人目のときに縦か横か選ぶことができました。その際に、2人目以降出産の際に万が一緊急帝王切開になると縦で切られると言われ、十字の痕が残るのは嫌だと思い、1人目から縦を選びました。
2人目の予定がなければ横にしていましたが……

傷痕は、数か月テープを貼ることで多少はましになると言われました。何という名前のテープか忘れてしまいましたが。

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよね。
    今回が横でも、次の出産や別の手術時に縦に切ると十字になるよ!とは言われました😅
    テープというのはアトファインですかね?
    傷跡が残ったとしても横だと下着のラインに重なって気にならないそうなので、見た目だけを考えるなら横かなと思うんですが💦

    うちは双子なので3人目はまだまだ考えてませんが…とりあえず今のことだけ考えて少しでも傷が気にならない横切りを選ぶか、先生が最初に決めた通り縦でお願いした方が赤ちゃんにとっていいのかで悩んでます😵

    • 6月18日
tinytiny

横切りでした!
それでも1時間はかかりませんでしたよ!
25分でしたよ!(^o^)
横切りは目立たないし良かったと思います!
確か、横より縦の方が治りが早いと聞きましたが💦

  • はるいち

    はるいち

    コメントありがとうございます😊

    双子ちゃんで横切りにされたんですね!それでも25分とは早いですね😳

    横の方が治りが早いという方と縦の方が早いという方がいらっしゃってどっちなのかわからなくなってます😅
    でもやっぱり目立たない方がいいですよね…
    参考になりました🙏🏻✨

    • 6月19日