
コメント

a(28)
わたしも一ヶ月半の
子どもいます(^ω^)
鼻がつまっている、と
いうことですよね?!
もしそれでしたら
うちもつまってます。笑
放置してますよ!
あとはコットンに水分を
含ませてはなにおきます♬
これは目を離して
鼻の穴のところにいくと
危ないので
置いてる間は目は離さず
みていてあげたら
危なくないですよ*\(^o^)/*
わたしは細長く切って
鼻のパックするような
形にしてたまにしてます♬

あやマミー
鼻水詰まってる感じですか⁇
うちもよく詰まってうなってます(>_<)なので鼻水吸引器でこまめに吸ってあげてます!そうするとスッキリするみたいで機嫌よくなります!鼻水そのままにすると中耳炎になっちゃうから吸えるならこまめに吸ってあげるといいですよ(^^)
-
あいちむ
詰まってる感じだと思うんですが😂
ヒーヒーゴッみたいな音が四六時中してて(笑)
牛かと思う程なんです😂
中耳炎になるんですか😣
吸引器買って試してみます😣💓- 11月16日

あやマミー
うちもフガフガゴッて音してます^o^笑
赤ちゃんって大人に比べて鼻から耳管の距離が短くて中耳炎になりやすいみたいですよ(>_<)
上の子のとき鼻水はこまめに吸ってあげてって耳鼻科の先生に言われました!
お風呂あがりがよく取れます(^^)
お子さんのお鼻スッキリするといいですね(^^)
-
あいちむ
そうなんですか!
うちの子は鼻掃除しようとすると
もうキチガイの様に泣くんです😂
でも中耳炎になられたら困るので
こまめにケアしようと思います😭
ありがとうございます😣💓- 11月18日
あいちむ
ありがとうございます( ・ ・̥ )
初めての子供でなにもかもが
心配になってしまって( ´•̥_•̥` )
その方法真似させてもらいます😭
a(28)
病院の先生に言われたんですが
お母さん(自分)が
吸い取ってあげるのが
一番いいけどねー。て
言われました!(>_<)
綿棒で鼻を傷つけてるし、
おいとくのも
かわいそうなら
お母さんが吸うのが
一番よ。と言っていて
従姉妹のお母さんも
旦那さんが吸っていたそうです♬
さすがにわたしは
出来ませんので
(抵抗がある。)
上の鼻パックのようなことを
しています!*\(^o^)/*
あいちむ
そうなんですね!
でよ、なんか吸い取るのも
どんな力でやったらいいのかとか
怖くなります😂 (笑)
私もパックを真似させてもらいます😁(笑)
a(28)
やってみてください( *´艸`)