
コメント

きむひめ
おしるしはそんな続きませんでしたが、
おしるし=陣痛ではないです!
生まれる2週間前に1度きて
陣痛のその日にもおしるしきました!
電話して聞いてみたらどうですか?
おしるしみたいな感じかなと言われたけど不安で…
って言えば指示もらえるはずです!

なっぴ
わたしも先週水曜からおしるしがあり、最初は生理始まった時みたいな出血で、翌日からは生理終わるか終わらないかの茶色っぽいおりもののような、薄いピンクみたいな状態になり、金曜くらいまでは続きました!それ以降も粘液栓に混じって少しだけ出血したりはします。続くことはあるみたいですよ!
-
なお
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね!続くこともあるんですね!他の人も何日も続いてるって知ったら少し安心しました!ありがとうございます!- 6月18日

ネコ
私は生まれる1週間前に鮮血で少量と
生まれる前日の夜から鮮血と前駆陣痛がありました!
お産が進むと血液の量も増えて来るみたいですね!🙋
少しづつ赤ちゃんが準備してるのかもしれないですね😊
-
なお
コメントありがとうございます🙇
おしるし!?ってなってそしたらいつ陣痛が来るのだろうかと焦ってしまい…ドキドキで…😫
赤ちゃんの準備が完了するのを気長に待つことにします!- 6月18日

COCO
私は元旦に若干の出血があり(予定日は1月29日でした)、病院に電話したら、取り敢えず様子を見てくださいと言われました(おしるしかもしれないと言われました)。結局2日程で出血は止まりましたが、15日の午前3時に、生理のような多目の鮮血があったので、慌てて病院に行ったら、おしるしとのことで緊急帝王切開(逆子でしたので)になりました。
なお
コメントありがとうございます🙇
おしるしがあっても陣痛がすぐくるわけではないんですね!ちょっと安心しました!まだ続くようでしたら電話してみることにします!
きむひめ
茶おりとか、ちょっと血がつくかな~くらいから
鮮血になったり、量が増えたらお産が近いって聞いたことあります!
あと少しには変わりないので、ドキドキしますが、
焦らずゆっくり過ごしてくださいね♪♪
なお
量が増えたら出産の心構えしますね!
それまではのんびりゆったり過ごします😊
焦らず、初出産なので…ドキドキとワクワクと恐怖でいっぱいですが今からシュミレーションだけしときます…😣
きむひめ
生まれたらすぐに何ヶ月も寝不足の毎日が続きますからね(笑)
私もドキドキでした( ゚д゚)
微弱陣痛で丸一日かかって産んですぐに夜ご飯でて筋肉痛と会陰切開で体痛かったのに1時間かかったけどご飯完食できたのはびっくりしました(笑)
生まれた日の夜は(夕方うまれました)だいたい体力温存のために預かってくれるんですけど、
夜中に悪露が大量に漏れてナースコールおして看護師さん呼んで着替えたりしてたら寝れなくなって、子供連れてきてくれたときにはもう離れたくない!って感じになりました(笑)
頑張ってくださいね♪♪
一年半も前なのに鮮明に覚えるくらい人生で1番痛いけど、感動の瞬間ですよ!
なお
寝不足の毎日が続くって、先輩ママたち全員に言われます笑笑
会陰切開…恐怖しかないです😣💦
痛みの想像がもう追いつかないくらい痛いんだろうなと覚悟はしてるけど…恐ろしいです😵
でもママはみんな通る道なので…私も負けず頑張ります💪
きむひめ
赤ちゃんと同じ生活リズムにすると、マシになりますよ♪♪
私がそうでした(笑)
2人目生まれたらそうはいかないと覚悟してますが(笑)
会陰切開は陣痛きてるときに切るので、そのときは痛くもなんともないです!
いきんだらダメなときにいきむと裂けるので、その裂けた場合は治り遅くて痛さも倍らしいです!
私は裂けずにすんだけど、切って縫ったので、何日かは痛かったです!
ママが頑張る=赤ちゃんも頑張ってるので、頑張れますよ♪♪
母は強しです!