
今日の朝、保育園で感染症の疑いをかけられ、熱も何故か保育園では37.7…
今日の朝、保育園で感染症の疑いをかけられ、熱も何故か保育園では37.7度で預け入れ不可になりました。
徒歩5分の場所にある自宅に帰って測ると36.8度。
病院に行ったら、単なる虫刺されと汗疹。
虫刺されと汗疹に使った有給休暇が惜しい...。
感染症のリスク回避の為っていうのは重々理解しているけど、ちょっと保身が過ぎるんじゃないかと最近感じてます。
顔が今日は違う!とか、目が潤んでるのは発熱の予兆だー!とか保育士に言われ、親としてはむくんでるみたいな日もあるしなーって感じで。
保育園なんてこんなもんですかねー?
不信感がつのります。
- もーた(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
公立ですか?
私立ですか?
私立のが割と緩いって聞きました😳💦
37.5でアウトって😔💦
うちは私立なんですが37度台なら呼び出しはありません😶
もーた
回答ありがとうございます✨
公立民営って感じなんですが、結構厳しくてびっくりしてます。
37度台は誤差もあるでしょーよって感じですよね!