※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ
家事・料理

冷凍庫に冷凍して置いとけるのってネギ、揚げ以外ありますか?

冷凍庫に冷凍して置いとけるのってネギ、揚げ以外ありますか??

コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡

ひき肉とか?ってことですか?

  • りっくんママ

    りっくんママ


    節約のために安い時に買って冷凍したり薄揚げをきって冷凍してたらお味噌汁にパッと使えるのでそんな感じのないかなー?と思いまして(^^)

    • 11月16日
haru.

お肉やお野菜もできますよー!(。´・ω・)✨

  • りっくんママ

    りっくんママ

    お肉は小分けにして冷凍のほうがいいですかね?あんまペタペタ触らない方がいいのかなー?(°_°)

    お野菜もいけるんですね!
    とりあえずしいたけ一回量にきり、えのきはさいてチクワも輪切りにしてジップロックに入れて冷凍してみました!

    大丈夫なんですかね?!

    • 11月16日
  • haru.

    haru.


    お肉は小分けのほうが後々使いやすいですよ(^ω^)💓

    きのこ類もちくわも大丈夫ですよ!(^_^)☆

    • 11月16日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    きってよかったです(^^)豚は取りやすいようにジップロックにいれたのでペタペタ触っちゃって、、、(°_°)

    鶏肉はざっくりしかきってないですが一回量にしたので使うのが楽しみです♡

    冷凍庫がジップロックだらけで変な感じです笑

    • 11月16日
まりりん

ざっくりですね(* 'ω')ノ
ほとんどなんでも冷凍できますよ♡
豆腐、こんにゃくは無理ですが。

  • りっくんママ

    りっくんママ

    だいぶザックリな質問でしたね笑

    節約のために安い時にかってすぐパッと使えるのもがあればいいなー?とおもいまして!

    今薄揚げをきって冷凍してるのでお味噌汁のときにひとつまみとって味噌汁に入れてるんで(^^)

    こんにゃく昔えらい目にあいました笑

    • 11月16日
  • まりりん

    まりりん

    ほとんどなんでも大丈夫だから、使いきれなったものなどポイポイ冷凍庫に、収納してますよ♡

    私も薄揚げは油抜きして切って小分けして冷凍してます。

    食パンとかも冷凍して自分用にしてます。

    • 11月16日
  • りっくんママ

    りっくんママ

    らくですよね!

    ∑(゚Д゚)油抜きしないとだめなんですね?!したことないです(°_°)

    食パン冷凍いいですね♡

    たべるときはそのままオーブンに入れますか?

    • 11月16日
  • まりりん

    まりりん

    さっと熱湯かけるくらいでいいと思いますが、油抜きしたほうがいいと思いますよ‼︎
    私はお鍋にお湯沸かしてお揚げをしゃぶしゃぶしてます♡

    食パンは一回レンジで1分くらいチンしてから焼いてます。

    • 11月16日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    そうなんですね!!ありがとうございます(^^)

    とことん料理苦手なんで1つ勉強になりました!

    なるほど!チンしてからですか(^^)
    食パンも日によったら高いし安いとすぐ売り切れます(°_°)

    • 11月16日
えりりりり*

なんでも大丈夫ですよ!
お肉お魚は勿論、お野菜も下拵えして冷凍できるものは多いです。
キノコ類は冷凍した方が旨味が増します♪

  • りっくんママ

    りっくんママ


    下拵えですか!チクワと椎茸きって、えのきはさいてジップロックに入れて冷凍しました(^^)いけますかね?!

    キノコ類は冷凍したほうがいいの初めて知りました♡

    • 11月16日
ミスト

結構なんでも冷凍保存してますよ〜!
因みにお肉やお魚以外で今冷凍保存してるのはネギ、カボチャ、エノキにシメジ、ほうれん草が入ってます。笑

  • りっくんママ

    りっくんママ

    お魚も冷凍いけるんですね!買ってそのまま冷凍ですか?

    えのきやってみました!さいてジップロック入れただけですがいけますかね?!

    • 11月16日
  • ミスト

    ミスト

    お魚出来ますよ〜!
    ものにもよりますけど、切り身は一度出してから1つずつラップで包んで冷凍してます(o'ω')ノ

    えのきはさいてジップロックに入れただけで大丈夫ですよ!シメジも同じです(*^^*)

    • 11月16日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    なるほど!ありがとうございます(^^)お魚料理はほぼしたことないのですがチャレンジしてみたいと思います♡

    • 11月16日
deleted user

私はかぼちゃや芋類、豆腐・厚揚げ、もやし以外は基本冷凍させちゃいます(*^^*)

  • りっくんママ

    りっくんママ

    結構冷凍してるんですね!節約のために安い時に買って冷凍してみよう!と思いました(^^)
    もやしもだめなんですね?!危うくするとこでした!

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    魚も肉もたまに野菜もやっちゃいます(*^^*)
    野菜は冷凍させずに使いきっちゃうことが多いですが...
    魚や肉は割引で買って、そのまま冷凍に~っていうことも結構してます‼
    もやしはかなり水っぽくなるので冷凍しないことにしてます(^_^;)

    • 11月16日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    私は子どもと2人ですがまだまだ母乳なんで冷凍庫にお世話になりそうです笑

    なるほど!もやし水分多いですもんね!

    • 11月16日
なりりん 320

しいたけは冷凍した方が美味しくなりますよー(^-^)/
ほうれん草は安いときに大量に買ってカットして冷凍してます!
なんでも使えます!

  • りっくんママ

    りっくんママ


    しいたけが楽しみです♡♡

    ちなみに何日も前から冷蔵庫にあるしいたけは今更冷凍できないですよね?!

    ほうれん草はちなみに茹でてから冷凍してますか?!

    本当に料理が苦手でこれから苦戦しそうです∑(゚Д゚)

    • 11月16日
とらきち☆

うちは共働きで平日買い物行ってる時間がないので、前日にある程度考えて(明日お肉つかおう。位の程度…)冷凍庫から冷蔵庫に移動させて仕事に行ってましたよ。
今は働いてないけど、それでもたくさんいれてます。
なんでも冷凍してますよ!
こんにゃく、とうふ意外…

冷凍やけすると美味しくないから、なれてなければ早めに使いきれるようにすると、よいですよ。