
吹田市で同じ月齢のママさん、地震の経験ありますか?子供との地震での恐怖について共感したいです。
吹田市にお住みで同じくらいの月齢のママさんいらっしゃいますか?
地震のときどんなかんじでしたか?
私は子供とリビングでごろんとしていたところに地震がきてあわてておいかぶさったのですが、本当に怖くてトラウマです。
一人ならきっと怖かったで終わったと思いますが、まだ乳飲み子のかわいい息子を守らなければと、恐怖にかられてます。
あのごー!っと大きい音と、ガタガタがまたきたらどうしようと恐怖で仕方ないです。。。
生活音ですらびくっとなってしまいます。。。
同じような方いらっしゃいますか?
- えま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
東淀川区ですが
ずっとビビりっぱなしです
お風呂は息子の体拭くだけにして
少しずつご飯準備すすめてますが…
旦那はよ帰ってきて…としか思わず不安で不安でいっぱいです
阪急京都線なので
仕事終わっても旦那はまだ帰宅できません
もう心がしんどいです…

かずちお
高槻です。
今日妊婦健診で、子供達とリビングで一緒に朝ごはんを食べてる時でした。
ドーン!と言う音と同時に激しい揺れがあり、息子は足が震え、娘は何事もないようにしているようで私が移動するたびにぴったりくっついて離れないのでやっぱり怖いんだと思います💦
今もヘリコプターが上空に何基も飛んでいて、近くを通過するたび「ブーンってなちぇるよ💦グラグラなるの?」と聞いてきます💦
我が家は二階戸建てなのですが、二階の子供部屋には行かないように言い聞かせてます😣
夫は会社の車で何人かと乗り合わせて帰ってくるようですが、いつになるか見通しが立たないので不安です…
-
えま
高槻もすごいことになってますよね😢吹田市もそこそこです。。
ほんと怖すぎて落ち着きません😢
うちの主人も車ですが遅くなりそうです😅- 6月18日

やんやん
吹田市です。
長男は怖いと泣き、
次男はキョトンとしていました💦
突然の激しい揺れで、速報も間に合わずだったので、
揺れの中急いで2人のそばにかけよりました!
お風呂に入ってた旦那が、全裸のまま飛び出してきて(笑)、私たちのうえにかぶさってくれました💦
ほんとに怖かった・・・😭
夜が来るの怖いです😭
-
えま
旦那さんいらっしゃったらまだ安心ですね😢
うちも早く帰ってきてほしい。。。- 6月18日
-
やんやん
そうですね・・・
旦那が融通の利く仕事で良かったと思いました😭
母さんはご主人帰ってくるまで不安ですよね💦
道も大混雑してるようですし💦
これ以上地震がおきませんように!!
うちはとりあえず、すぐ飛び出せるように子供たちのグッズをリュックに詰めました。
それだけでも、すこし心にゆとりが持てました!- 6月18日

ちーくん
寝屋川に住んでます。
めっちゃ怖かったですよね💦
まだ主人が出勤前でいてたので、助かりました💦主人は仕事が休みになることもなく「タクシーでもいいから出勤して」と言われ遅れて仕事に行きました😭
いつも日付変わる頃まで帰ってこないので、不安なので今日は実家に泊まらせてもらいます🙄
まだまだ余震もあると思うので、気をつけてください💦
-
えま
ほんと怖かったですよね😢トラウマです。。。
お互い気を付けましょ😅- 6月18日

ぺーまま
東淀川区です(´・ω・`)
ミルクあげてる時に地震でした。
思わず抱きしめました。
力入ってたみたいで
娘は少しびっくりした顔を
していました(笑)
阪急京都線
早く復旧して欲しいです(´×ω×`)
-
えま
ほんと電車ははやく復旧してほしいですね😅主人は車なのですが、車も渋滞してそうです。。
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
わぁー😭
同じような方いて安心です😭
吹田市住みです。
子どもはベビーベッドに寝かせてて
私は朝食食べてるとこでした😭
最初どこの部屋の子どもが暴れてるのかと呑気な事考えてたら
もう凄まじい揺れに変わりました😭←
子ども抱えてすぐ机に潜り込んで叫んでました…
幸い旦那が家出る前だったので
側に来てくれて落ち着かせてくれましたが…
子どもより私がパニックになってて反省中です……(。>﹏<。)
すぐ守ろうとした母さんが凄いです😭
生活音でもびくっとなります。
旦那から笑われます…
でも常にアンテナ張ってなきゃ怖くて😭
-
えま
仲間いてうれしいです😭うちは吹田の原町になりますが、そちらはどのへんですか?
旦那様いらっしゃったらまだ落ち着きますよね。。
私は息子と二人だったのでほんとにあの瞬間がトラウマで今日はねれそうにないです。。- 6月18日

ひよこ
豊中市在住です。
全く同じです!揺れはもちろん怖くて身動きとれなかったけど、音がすっごく怖くて今でも思いだすと、あの音と同時に強い揺れがきたら…と思うと怖くてたまりません。
私も生後3ヶ月の乳児がいる為、ちゃんと守れるか不安です。
守らないといけないので弱音はいてる場合ではないけど怖いですよね💦
これ以上大きいのがこないことを願うばかりですね😣
お互いがんばりましょう!
-
えま
ほんとに全力で地震が来ないことを祈ります。。
乳児がいると守らないといけないし、怖いしで精神がやられちゃいますね😭- 6月18日

まい
同じです。
ねれません…
ほぼ茨木の吹田なのでかなり揺れました💦
-
えま
そうですよね。。いまさっきも余震が。。
もう寝れないです😢- 6月19日

ままま
摂津市です。
わたしも同じく娘とゴロンと寝ていた時で、慌てて覆い被さって守る事しか出来ませんでした。あれからちょっとした物音でもビクビクしてしまうようになり、本当にトラウマですね😭
とっさにキャァっと叫んでしまいました、、あの例えようのない音。本当に怖かったですね😭
テレビを観ていると同じくらいの余震が来ると言われているので更にビクビクです😭
自分ひとりなら走って逃げれば良いのでそこまで心配しませんが、我が子をどうやったら守れるかと考えると怖くて震えます、、😢
わたしたちひとりじゃないです😭
怖いですが、しっかりしましょう!😭
-
えま
叫びましたよね。。私もすごい叫びました。。
ほんとにトラウマです。。
忘れられない、、、
こわすぎます。。
とりあえず我が子だけは守り抜きます!!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私は豊津町です(。>﹏<。)
吹田市でも端っこで豊中市寄りです(。>﹏<。)
夜は眠れましたか?💦
夜中余震ありましたね😭
飛び起きては子どもに被さり
なかなか眠れませんでした😭
緊急地震速報の音もびっくりして
いつ鳴るのかビクビクしてます💦
-
えま
豊津町近いです😣
夜は寝れなさすぎました。。。昨日は主人も早めに帰ってきてくれたのと、余震が少なかったからか寝てましたが、地震当日はガタガタしてました。。。
今日はあまり余震なかったですね。。それが逆にこわくて。。- 6月20日
えま
ほんとに恐怖ですよね。。
ここで分かり合いましょ😢
となりの生活音でどん!となったらびくっとなります。。
いつもは全く気になってなかったのに。。
ほんとびくびく。。
お水とか揃えましたか?
なつ
1人でいることが心細すぎて…😢
今まで息子守らなきゃ!って気張ってたんですけどそろそろキツくて……
物音怖いですよね😭
怖すぎて外出はしなかったです…
お風呂水溜めてます。
幸いライフライン全て無事なので今のうちに色々家の中でできるもの揃えてます
えま
息子をいま寝かせてますが、いつくるかわからないし離れたくないです😭精神的にもきついですね。。
うちも外出せずなので、お水ためるのとお茶を満タンに沸かしました。
あとはオムツとミルク子供の着替えだけは準備しました😣
なつ
ほんと離れたくないですよね😭
旦那から電話きて泣きながら帰ってきて!言ってしまいました…泣
うちもお茶沸かしました‼︎ご飯も少し多めに炊きましたね💦
子どものものの準備大事ですよね😂
えま
マンションだけどやっぱり外野人が暴れたりすると少し揺れたりするのでそれが地震だと勘違いしてしまってねれそうにないです。。
ほんとに怖いです😢
なつ
ほんとそうなんですよね💦うち隣が駐車場で音とか怖くて💦
なんなら旦那のいびきも怖いくらい…😂
もう少し起きて片付けしてから、軽く仮眠とれたら…って感じにする予定です😔💦
えま
おはようございます!!
寝てましたか?
私は2時頃まで怖くて寝れずでそこから3時半まで寝てれ、授乳でおきてそこからまた怖くてねれずで5時頃にまた寝れてって感じでした。。今日も怖いですね😢
なつ
3時前〜7時頃までは寝れました💦
旦那が横にいてくれたので…😊💦
今日は旦那が夜勤のためいないので、余計に怖いです…😢
えま
それは怖いですね。。うちの姉の旦那も夜勤でいないです。
不安といってました。。
私は主人帰ってきますが、まだまだ帰宅せずなので
いないのと同じですよね。。。
どーかきませんように。。
なつ
やっぱり不安ですよねすごく…
夜勤の有無にかかわらず、1人で子供守らなきゃ!って気張ってるところがね…安心できないんですよね
このまま何も起こらないことを祈りましょう…
えま
マンションなのでちょっと揺れは普段からあるもので、それに、過剰に反応してしまいます😭
日中は怖すぎて実家に帰ってましたが、自宅に帰ってきたら、びくびくしっぱなしです。。今日は余震あまりなかったですね。。。
ためてるのかな、、、とか思っちゃいます😣
なつ
今まで気にならなかったものも過剰に気にしてしまいますもんね😭
余震全く感じませんでした💦
いまだに不安いっぱいですが…頑張って少しずつ普段の生活したいなぁと努力してます💦楽観的過ぎるかもしれませんが😢
こんなにかわいい息子との時間を楽しまなきゃ損かなぁと💦💦
えま
そうですね😣
こんなに可愛い息子ですもんね✨3ヶ月は笑いだしてかわいいですよね✨うちは寝返り寝返りであちらこちらに移動しちゃいます‼それもかわいすぎます😊
地震。
怖いですけど、負けません!
自然は強いけど、人間も強い。
なんなら母はつよい!!!!
言い聞かせてみました!笑
なつ
親バカ万歳ですよ🙌笑
うちも昨日!寝返りしちゃいました…😂💕移動とか全然ですけど窒息が…😱💦でも素直に成長は嬉しかったです‼︎
言い聞かせ大事ですよ笑
いつ来てもわからんものなら、常に備えしつつ強くなんなきゃなぁって✨
お互い頑張りましょう😊✨
えま
寝返りおめでとうございます^_^)/▼☆▼\(^_^)
はやい!!!
運動神経すばらしい✨
うちのこも四ヶ月入ってすぐしだして皆に早い早いいわれてたけど、強者❤
寝返り返りするまでちょっと心配ですけど、返れるようになったらなったでいろんなところいくので小さいものおいてられなくなりました!笑
ちょっと地震落ち着いてますけど、まだまだ気を抜かずいきましょう!!!
なつ
やっぱはやいですよね💦💦
お腹にいる時からちょー足グセ悪くて笑
生まれてからもやっぱりか!って感じで足バタバタすごくて😅
首すわってないから寝返り返りまで時間かかるかなぁと思いつつ😂
今日地震以来初めて息子と2人で外出しましたが、念のため水とかミルクまで持って出たからめっちゃ重くて😂でも何もなくてよかった…ってなりました💦