
コメント

エイヤ
海外で何かあっては医療費もバカにならないですしね💦保険があれど💦怖いです😂
でも新婚旅行で仲良しなしってのもなかなか…出来るものですかね😳

えり
今から仲良しでしたら、妊娠初期にあたりますよね?!
つわりとかで、海外どころじゃなくなったりしますよ?!
いく場所にもよるとはおもいますが!
-
ぷり
まだ予定はないですが、つわりとかもあるのを考えたら帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!
- 6月18日

みゆき
妊娠6ヶ月でハワイへ新婚旅行へ行きました。無事帰国できたので良かったですが、通常よりは疲れやすくて色々気を遣います。
旅行に行ってからの方が一番良いです!
-
ぷり
そうなんですね!余計に疲れやすくなりそうですよね💦💦怖いので帰ってきてからにします!ありがとうございます!
- 6月18日

おかん
仲良しするときに避妊をされたらいいかと思います🤔
その間だけピルを飲むとかゴムをつけるとかで対処できると思いますよ😀
-
ぷり
ありがとうございます!帰国後に頑張ります!
- 6月18日

ココチャン
友人がハワイに行っていましたが、同行者に医師が二人いました。
海外旅行先で産気づいてそのまま出産になり、出産費用が2000万。
お子さんが成人しても出産費用のローンを返済しているという話を聞いたことがあります。
なので私は怖くて行けません💦
-
ぷり
そうですよね。何があるかわからないですもんね。。私は帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!!
- 6月18日

まー☆
海外旅行に行きたいのなら、妊活は帰ってきてからされた方がいいかと思います💦
旅行中に妊娠してたら体調も安定しないし、不安も募りますし、
結局直前にキャンセルとなるとお金もかかりますので。。。
新婚旅行直前とかの生理後だったら、仲良しして妊娠しても大丈夫だと思いますが、
8月までは避妊されるほうが賢明だと思います。
-
ぷり
そうですよね。色々と考えた結果帰国後にします!ありがとうございます!!
- 6月18日

ポケ
今妊娠したら9月にちょうどつわりがはじまって一番辛い時期だと思います。
つわりの時期は少しの揺れでも酔いやすかったり、匂いに敏感になります。密室で機内食とか食べても食べなくても地獄だと思いますよ💦
また、つわりが軽かったとしても、妊娠初期の行動は制限されます。お腹も大きくないし、つわりがなければいつも通り動けるんですけど、それで動いていると出血したりトラブルにつながります。なので、せっかくの新婚旅行、観光も食事もお買い物も楽しむために妊娠は新婚旅行後の方が絶対に良いですよ!
-
ぷり
そうですよね。。つわりなどもあると余計に大変かなと思うので帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!
- 6月18日

チェイス
妊娠4ヶ月で韓国行きました。
私はつわりとかもなかったので楽しめましたが、つわりあると楽しむどころかキャンセルなる可能性もあると思うのでこれからでしたら旅行が終わってからの妊活をオススメします。
-
ぷり
韓国行かれたんですね!つわりあると思い切り楽しめなさそですよね。。色々と考えましたが帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!
- 6月18日

ほりまちゃん
6週7週の時にハネムーンでオーストラリアに行きました
眠くて眠くて仕方がなく、主人とのんびり過ごしていましたが、妊娠中じゃなければ違った楽しみ方が出来たのかな?と思います(∵`)
-
ぷり
なるほど。。やはり帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!
- 6月18日

らむね
新婚旅行で海外に行くつもりでしたが妊娠が発覚してなしになりました( ・ᴗ・̥̥̥ )新婚旅行自体今保留状態です(´゚ω゚`)いろいろと心配になることが増えるので帰ってきてからか、新婚旅行中にってのがいいと思います😫
-
ぷり
そうだったんですね。。今は旅行だけを楽しみたいと思います!ありがとうございます!
- 6月18日

mh
妊娠が分かってすぐグアムに
行きましたが、幸い悪阻もなく
飛行機も無事だったです!
旦那の家族と行きましたが、
仲良ししました😅
生々しいですが、2回しました
けど避妊もしてませんでしたけど
大丈夫でした👌
不安であるならあまりされない方が
いいのかと思います。
-
ぷり
そうなんですね!!正直悩んでましたが海外だと余計何かあると怖いので、、帰国してからにしようかなと思います!ありがとうございます!
- 6月18日
ぷり
そうですよね。。何かあっては遅いので旅行から帰ってきてからにしたいと思います!ありがとうございます!