
大阪吹田市で地震があり、妊娠中の女性が心細い。会社は休みにならないのか不安。一人暮らしの人は出勤して安心かもしれないが、家族がいる人は心配。避難準備をしているが、妊娠中で重いものが気になる。余震で心臓がバクバク。
大阪吹田市に住んでいるのですが朝から地震。
転勤してきたばかりだし
妊娠してるので働いていないし、
友人も、知り合いもいない。
主人が仕事に行くと
お腹の中の赤ちゃんと2人きり。
心細いよーーーー
どうして熊本や東北の時みたいなことも
考えられるのに
会社は休みにならないのかな
一人暮らしの方々は出勤した方が
人といれるから安心かもしれないけど
家族がいる人はどうなんでしょう😢
午前休とって一緒にいられたけど
今日の帰りは遅くなるらしいし
明日明後日もまだ油断出来ないし
お腹の赤ちゃんも心配だし
もう揺れないでほしいよーーー。
避難準備少しはしてるけど
妊娠中だし持てる重量も気に掛かるし…
余震で一瞬ガタガタってするだけで
心臓がバクバクだ…
- ちーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

chinatu
わかります、怖いですよね!
私は奈良に住んでいて、大阪まで働きに出ていますが、今日通勤途中に地震が💦💦
娘は保育園だし心配で😭
結局、電車が動かず引き返すこともできず、お迎え1時半頃になっちゃいました💦
明日も仕事だけど、地震が心配で...
会社自体、2.3日休みになってほしいですよね😥😥😥

ゆいぴぃ☆
大丈夫ですか?💦
お怪我など、被害はないですか??
不安ですね、心配ですね。。。
どうか、旦那様の帰りが早く、これ以上地震が起こりませんように👏👏👏
-
ちーちゃん
怪我もなく、大きな被害はなくて良かったです😢主人はまだ帰って来れず。会社も大変なのはわかりますがこういう時こそせめて時短勤務にしてほしいものです😢😢
- 6月18日

こざぶ
大丈夫ですか!?
心細いですよね(._.)
私も茨木在住でかなり不安です…
もし避難されるようなことがあれば体育館は夏でも床が冷たいと思いますので段ボールをもらったり椅子を出してもらったりしてくださいね!
お互い頑張りましょう!
-
ちーちゃん
こざぶさんは大丈夫ですか?
茨木はガスがとまってるとか…?
今後、揺れがこないことを祈るばかりですね😢💓- 6月18日

はじめてのママリ
摂津に住んでて同じく妊婦です!私も友人、知り合いいなくて午前中から旦那は仕事に行きました💦この前立ちくらみで倒れたし休んでほしかった😭😭不安でしたよね💦ガスも止まってます😣吹田もけっこう揺れたと思いますし家の荷物ぐちゃぐちゃになったんじゃないですか😱?私は近くに大きいスーパー等もないので防災グッズ買いに行きたくても行けず、、😣
-
ちーちゃん
うわぁ、、
心配ですよねこわいですよね😢😢
ほんと、せめて子育て世代で
家族待ちの人が身を寄せられるような場所があればまだ人といられて安心なんですけどね…
しばらくは怯えますね…😭😭- 6月18日

はじめてのママリ🔰
私は茨木市に住んでます!
怖いですよね😣妊娠中で一人だと本当に心細いですよね😭
私も6カ月の娘と2人で、旦那の帰りも遅いみたいなので不安でたまりません😭
-
ちーちゃん
あやさんは大丈夫でしたか?
どうか命を最優先に
恐怖心と戦いながら
なんとか気を紛らわして耐えましょうね😢💦💓- 6月18日

ひよたん
本当ですよね。
私の旦那も仕事で定時で帰れず残業です💦
実家が近くてすぐに来れたのでよかったですが本当に不安ですよね😭
まだまだ余震が続くかとおもいますがお体第1に😭
-
ちーちゃん
ありえないですよね。会社についていきたいくらいですもん笑
会社には人がいるからまだいいけど、こっちは1人なんだぞって抗議したいです笑
実家近くて羨ましいです…
わたしなんて北海道が実家なので絶対すぐには帰れなくてつらいです😢😢😢- 6月18日
-
ひよたん
ほんまに言いたいですよね!!
1人って本当に心細いですよね…
今日絶対寝れない…😭
北海道!?
帰れないですね😭😭- 6月18日
-
ちーちゃん
これでもし万が一のことがあったとして、会社が責任とる訳でもないですしね。日本は働きすぎですよね💦
分かります、不安で眠れないです。
でもいつ何があるか分からないからこそ、休める時に休まなきゃですよね😭😭- 6月18日
-
ひよたん
本当に。。
早く旦那さん帰ってくるといいですね💭
私も安心できずねれなそうです💦- 6月19日
-
ちーちゃん
また揺れましたね。
怖いよ〜
なんでこんな日に限って
仕事フォローしなきゃならないんでしょうか。
もう会社への信頼なくなりました- 6月19日
-
ひよたん
揺れました😭😭
結構単発できてるから余計に怖い😭😭
仕事より命
もしもの事があって何かしてくれる訳でも無ければ責任すらおえない。
本当に意味がわからないですよね。- 6月19日
-
ちーちゃん
ほんとですよね、時間かけてきてるし、今の結構大きかったですよね💦
熊本は真夜中に本震…
本当に怖い…- 6月19日
-
ひよたん
なんとなく今晩か朝方に来そうな…とガクガクしている横でイビキかいて寝てる旦那にしがみついてます笑
- 6月19日
-
ちーちゃん
イビキかいている旦那さんもいるだけで安心ですよね。ひよたんさんも眠れる時に寝てくださいね😢😢💓
- 6月19日
-
ひよたん
そうですよね💦
ありがとうございます😊- 6月19日

まる
枚方市です!
ちょうど実家の枚方に帰省しているこのタイミングで地震がきてしまいました。
私も地震が怖くて抱っこ紐を外せずにいます。
とりあえず避難の準備はできましたが、もし母が仕事から帰ってくるまでに地震がきたら、犬まで一緒に連れて行かなければならないため、娘と荷物を抱えて逃げられるか不安でたまりません…
-
ちーちゃん
なんというタイミングで💦
でも逆にご実家におられる家族と一緒になれて安心といえば安心ですね💦
もう揺れないといいですね😢- 6月18日

えり
私も吹田に住んでて1歳1カ月の子供と家で地震でめっちゃ焦りました。子供は寝てたけど💦旦那はもう仕事に行ってました。いつ帰ってこれるんやろ。。。
スーパーは閉店してて粉ミルクもっと買っとけば良かったと後悔してます。。。
-
ちーちゃん
吹田にいらっしゃるんですね。
合流したいくらいです😫💦💦
心細いですよね💦
お子様もえりさんもご無事を祈ります😫💓- 6月18日

nan-pp
大阪市内の同じく妊婦です😵💦
うちもぺぴままさんと同じような状態です😖
旦那は仕事、私は知り合いもいない中お腹の赤ちゃんと2人きりです😞
マンションで揺れも激しかったので、家にいるのが不安でたまりません😭
怖くて怖くてたまりませんが、お腹の赤ちゃんを守れるのは私だけなんだ!と強い気持ちで旦那の帰り待ってます💦
お互い頑張りましょう😊✨
-
ちーちゃん
そうなんですね💦もう合流したいくらいです〜心細すぎてやばいですよね😢今は気持ちも落ち着いてきましたが、こういうタイミングでまたドシーンってくるのかと思うとビクビクです…
ご主人帰ってこられましたか?
わたしはまだです。こんな時に限って遅いみたいです。会社にクレームいれたい。笑- 6月18日

ぽてち
わたしも茨木市在住、旦那が帰って来るまで娘と2人です😭余震のたびに玄関に逃げ込んでます😭ほんとに怖すぎます😭
-
ちーちゃん
余震怖いですよね。数も震度もそこまで大きいものではない気がしますが…それがまた怖いというか…
茨木市、大変そうですが大丈夫ですか?2〜3日、むしろ1週間はこの心細さに耐えなければならないと思うと…怖すぎます😢😢- 6月18日

みんみん
わかります。。私は尼崎にすんでいて、朝旦那が出勤する時に地震がおこり、通帳と母子手帳と陣痛バッグをもって車に逃げました😢😭そのあと旦那は仕事に行き。。すごい怖かったです😭家のなかはガラスの破片で散乱。。😭
-
ちーちゃん
うわあ、大丈夫ですか?😢
心配です💦
もうこれ以上なにもないといいですよね…
こんな時も働かなくてはならないってやめてほしいですよね。
1人になりたくないので、なんなら働いてたかったくらいですが。- 6月19日
ちーちゃん
本当に怖いです。
えー!明日もお仕事なんですね💦
なぜこんな時に働かせるんだろう。
せめて2〜3日くらい
お休みでいいのに。
何かあってからでは遅いのに…
何事もないといいですよね😢💓