※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花ちママ
子育て・グッズ

3ヶ月半の女の子が右向きで寝ています。先生から左側に体を動かすようアドバイスがありました。同様の経験の方、対応方法を教えてください。

3ヶ月半の女の子を育てています。

皆さんのお子さんは右ばかり向くとか左ばかり向くとかありますか?
うちはずっと右向きで寝たりしています。抱っこの時もです。今日3ヶ月検診で先生に「右ばかり向いているので、右側にタオルとか置いておくと左側に体を動かせるので試してみて下さい」と言われました。
同じようなお子さんをお持ちの方、どのような対応されていますか?またそれが直った!という先輩ママ、どのような対応されてたか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

sa

向き癖ですね💦
頭の形が変になっちゃうので、私は自分の右側に置いたり左側に置いたりしてました😊❣️

  • 花ちママ

    花ちママ

    ありがとうございます。
    頭の形が変になるの心配なんですよね…今のとこそんな感じではないのですが😥
    タオルなどまるめて置いたりしませんでしたか?

    • 6月18日
  • sa

    sa

    寝返りするようになったら気にならなくなったとか治ったとか聞きますけどね🤔うちはそーんなに頭の形変ではないと思います!

    タオルなどは置いてませんでした!
    気がついた時に頭の向き変えたりしてました😊

    • 6月18日
かもみ

うちの娘も向きグセ有り、常に右向きです😅😅

右側にタオルとかいれていて、日中起きてる時とかはそれで左向いたりしてくれますが、夜は効果0です。笑
夜寝が1番長いから左向いて欲しいのに。。
抱っこは、娘の頭が自分の右手側にしたら左側向いてくれます😊

頭も右側ぺたんこだし、
向きグセ直したいですよね💦

  • 花ちママ

    花ちママ

    ありがとうございます。
    やはり向き癖ありますか😅💦どんな感じでタオル入れたらいいか分からなくてまるめて置いても結局しばらくすると意味なくなる…みたいな。
    抱っこは私は自分の胸に頭をつけていました!そうですね、右寄りで抱っこすれば良いですね!

    • 6月18日
あーもんど

上の子がずっと右向いて寝てました💦なので右の頭が少しへこんでます😩今は髪の毛が生えてあまり目立たないですが触れば斜めになっちゃってます💦私も治してあげたら良かった〜と後悔です…アドバイスじゃなくてすみません😭根気強く治してあげて下さい…😭

  • 花ちママ

    花ちママ

    ありがとうございます。
    頭の形変わっちゃったのですね💦はい、根気強く向きを矯正してみます(´ ˘ `∗)

    • 6月18日