

ママリ
社会保険のですか?
義母が健康保険料負担しなくて済むメリットがあります。単純に節約だと思います。
デメリットは手続きが必要になるだけで特に無いと思います。
旦那様のお勤めの会社がお母さんを扶養に入れることをOKしてくれるなら入れると思います。

はじめてのままり
扶養には所得税と健康保険があります。二つとも扶養の仮定でお話すると
まず、お義母さんは健康保険を払わなくてすむので助かります。
旦那さんは所得税が安くなるのと来年の住民税も安くなります。
デメリットは健康保険組合によって提出書類とか色々めんどくさいだけですかね。

mk.ehhk
同居ですか?
同居だとして…
メリットは、やはり義母様分の保険料はかからない。
デメリットは、特にないと思います。
別世帯なら、ご主人が義母様を扶養している証明を示さなければなりません。
一般的なものは、ご主人が義母様へ仕送りしている事により、義母様の生計を立てている事です。

はじめてのママリ🔰
社会保険のですよね?
メリットはお母様の保険料がタダになる!
デメリットは、お母様の窓口負担が3割になると思います。今も3割なら同じですが…
と、高額医療の上限が旦那さんの所得になるので高くなるのでは…と思うのですが。

ゆみ
遅くなりましたが、皆さんありがとうございました^_^
私たちにはデメリットがないという事で安心しました。
コメント