
離乳食のほうれん草について質問です。ほうれん草を食べにくそうな顔になるので、片栗粉でトロミをつけたら食べてくれるか悩んでいます。葉先だけゆでてブレンダーにかけているが、裏ごしも必要でしょうか?
離乳食のほうれん草について質問です!
現在、にんじん、ほうれん草という順番で野菜を取り入れているところです。
娘はよく食べてくれて、お粥とにんじんは普通の顔でペロリと完食します。けれどほうれん草は小さじ1の半分までは普通に食べるのですが、後半食べにくそうな顔になってちょっとずつ口から出します。
私の考えで、離乳食初期はなるべく他のものと混ぜず、単品で与えたいのですが、
ほうれん草に片栗粉などでトロミをつけたら食べてくれますかね?
ほうれん草の調理は葉先だけゆでて、ブレンダーにかけているのですが、裏ごしもしたほうがよいのでしょうか?
- トラフズク(7歳)
コメント

退会ユーザー
ほうれん草は苦味があるので最初はなかなか食べてくれないですよー!
代わりに小松菜にするかどうしてもほうれん草がいいなら出汁をとって味付けしたほうがいいです💦

えん⭐
裏ごししてます!
繊維多いので…💦
でも、最初はそんなかんじでした🤗
離乳食4週目から急に
お野菜もよく食べるようになりました😊
-
えん⭐
あ、あと茹でたあとに水にさらして
あくぬきしてます🤗- 6月18日
-
トラフズク
コメントありがとうございます!
冷凍ストックを解凍して裏ごししてあげてみました☆裏ごしすると半分ぐらいの量になっちゃいました😭
最近うんちにほうれん草のつぶつぶ?がたくさん入ってるので繊維が未消化なのかなって気になってました💦
これからですか!心強い言葉をありがとうございます😆- 6月18日
-
トラフズク
あ、水にさらすのやってなかったかもです💦次からはやります!
- 6月18日

K-mama
初めてほうれん草あげた時は粉ミルクと混ぜてあげたら美味しそうに食べてくれました(^^)
-
トラフズク
コメントありがとうございます!
やはり苦味が嫌なんですね💧
ミルク入れると食べやすくなりそうですねー☺
ただ、私は完母なので粉ミルク常備してないんですよね😖- 6月18日
トラフズク
コメントありがとうございます!
やはり苦味が嫌なんですねー💧
私自身、小松菜のほうが苦くて苦手だったのでほうれん草のほうがマシだと思ってました!
小松菜やってみます!