※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
子育て・グッズ

離乳食中期以降、初めての食材は1さじずつ、2〜3日続けてあげるのがいいです。新しい食材はアレルギーを確認してからあげましょう。

いつもお世話になってます。
離乳食について教えて下さい!

離乳食中期以降で、初めての食材あげる時
1さじずつ、2〜3日続けてあげてますか??
最近離乳食食べてくれないのでBFあげてみようと思ったのですが、
原材料みるとトマトピューレやたまねぎペーストなど
よく見たらまだあげてないものがいくつかはいってて💦
全て1さじずつあげてアレルギーないの確認してから
あげたほうがいいですよね?

よろしくお願いします。

コメント

ウッディ

その方がいいと思います😫💦
なにでアレルギー出るかわかりませんからね💦

  • たた

    たた

    ですよね💦
    原材料に表示してあるもの全部1つずつこなしてたら1歳なりそうです💦

    • 6月18日
ちー

続けてあげる時とあげない時があります😅
ベビーフードの中身って意外と食べさせてないものが入ってたりしますよね💦
白身魚、という表記だけで中身がわからなかったり…
ちなみに私は、アレルギーが起きにくい食材だったら、そのベビーフード自体でまずはひとさじ試してみちゃいます😅
実際の食材は別の日に改めてひとさじ…
本当はこんな方法ダメなんだろうけど💦

  • たた

    たた

    コメントありがとうございます!
    やっぱり皆さん実際はそうされてるんですかね?💦
    添加物多すぎて、1つ1つしてたらいつまでかかるんだって感じです…💦

    • 6月18日