※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
子育て・グッズ

10ヶ月の子が卵を食べてじんましんが出た。急にアレルギー反応が出たのはなぜ?初めての経験でビックリしている。初めてのアレルギー反応の経験を教えてほしい。

卵アレルギーについて質問です。
一昨日の土曜日に10ヶ月の子に全卵の入ったうどんを食べさせたんです。
そしたら1時間後くらいから徐々に体を痒がるようになり、首とお腹にじんじんましんが出てきました。
嘔吐はなかったんですが、一度だけ緩めのうんちがでました。
卵黄を食べた時も卵白を少しずつ食べた時も大丈夫だったのに今回急にじんましん出てビックリしています。
アレルギーの出かたですが今まで少しずつ卵を食べていたのに、こんなに急にでるものなのでしょうか?
アレルギーをお持ちのお子さんのママさん、アレルギーが初めて出てしまった時の様子を教えてください。

コメント

たっくんMaMa

うちの子も卵アレルギーですが
友達の子がそうでした!
少しずつ卵を食べてたのに卵とじうどんで蕁麻疹がでたそうです!
採血してアレルギーだったみたいです!うちの子も全身に蕁麻疹が出ました(;_;)

ちゃちゃ

うちは、上が乳製品、卵、小麦粉、犬、ハウスダスト等…
下が乳製品、卵、犬、等アレルギーです。

初めは、同じく蕁麻疹が出て終わりました。絶対アレルギーだと思い血液検査をしてもらい、そこでたくさんアレルギーを持っていることが判明しました😥アレルギー検査はされましたか?
10ヶ月のお子さんですと、免疫もまだまだ付いてなく全卵とありますので量が多かったのかな?と思います。
もしくは、体調によってアレルギーの出方がいつもより激しく出たりすることもありました。
それかうどんに入っていた違うものに反応してしまったか…いずれも今は治っていればとりあえず安心ですね☺️

あばれるプリン

うちも上の娘は卵白レベル2のアレルギー持ちです。今はだいぶ落ち着いてきています。
初めてのアレルギー検査を生後5ヶ月のころ受けたので、白身自体をあげたことはありませんが、繋ぎで入っている食べ物を食べると直近のうんちは決まって下痢でした。
アンパンマンのスティックパンは4本なら症状がでないのに、5本目を食べるとかゆがったりする時にもありました。
あゆみんさんのお子さんの場合、もしかすると、しっかりと火が通ってなかった、もしくは量が多かったのでは?と思いました。
アレルギー、怖いですよね。
卵はゆっくり少しずつ進めれば良いと思います。