 
      
      週末に赤ちゃんグッズを購入し、出産への不安が芽生えています。出産時の痛みや処置について不安があり、色々考えています。
週末に、ついに赤ちゃんグッズを購入しました!
主人と沢山赤ちゃんの話をしたからか、その日から急に出産への不安が芽生えてきました💦
怖いのは出産のため切るとき、産後縫うときと抜糸💦
出産の痛みと感動でそんなの気にならない!という人もいれば
縫ったりするあと処置が長くて辛かったと言う人もいたり
切るとき、切るよって言われたし、じょきって切っているのがわかったと言う人も…
そんなことばかり考えてしまうこの頃です…
どんななのでしょう💦
- ぶうちゃん(9歳)
コメント
 
            むう
私は思ってたほどではなく全然大丈夫でした!
切るときは陣痛のほうが強いので切られてる感覚とか全くなしです。
縫うときも麻酔してだったしチクチクするなくらい。
抜糸は溶ける糸だったのでありませんでしたよ(*^^*)
 
            4児mama
私の場合は、いきみ逃しが辛かっただけで、切る時は、もぅそれどころじゃ無くて痛みは感じなかったよ。縫う時は、感覚だけあった感じですよ〜(^_^;)痛みを感じるのは、個人差もあるだろうけど、トイレ行った時は確かにしみて痛いけど、退院する時には、ほとんどしみてませんでした。
今から、会陰のとこをオイルなどでマッサージしたら、どうですか?
マッサージすると、産む時伸びが良くなって、切らなくていい時があるらしいですよ〜(^_^;)私も3人目の時は切らなくて良かったです。
- 
                                    ぶうちゃん マッサージがあるのですね💡 
 はじめて聞きました‼
 まだ時間があるので試してみたいです💦
 
 手術の作業に気持ちが弱いので不安で💦
 チクチク感はわかるのですね😱- 11月16日
 
- 
                                    4児mama わかるけど、そこまでじゃありません(^_^;)産んだ後ってヘロヘロなんで、あっ!縫ってるって思いません。やっと生まれたっていう気持ちで、縫ってるって事なんて気になりませんし、もぅ処置終わったの?みたいな感じでしたよ〜 - 11月16日
 
 
            ちゃくら
わたしも意外と大丈夫でした(o^^o)
1人目は麻酔をしてあらかじめ切って、2人目は切らず少し裂けたくらいでした!
やっぱり縫ったあと数日は違和感がありましたが、少しずつ気にならなくなりましたよ〜*\(^o^)/*
溶ける糸だったので抜歯はなかったです!
- 
                                    ぶうちゃん 今は溶けるものが主流なのですね! 
 今度入院説明会があるので聞いてみようかな💦
 
 ありがとうございます😊- 11月16日
 
 
            あろりん
出産まではすごいドキドキしますよね!私もあそこをブチっと切るって考えただけで怖っ!と思ってました。がいざ出産してみた結果、全く気にならなかったです。切るよ〜ジョキンって音まで聞こえましたがそれよりも陣痛が痛くて早く赤ちゃん出しての思いの方が強かったです。
産後の処置の際も興奮してたので痛みはなかったです(笑)
それと私の産院は軽い麻酔をしてくれたような覚えがあります。
あまり覚えてないのですが、、、
今はすごく不安ですだと思いますが臨月にもなると怖いよりも早く赤ちゃんに会いたいが勝ちますよ\( ¨̮ )/
頑張って下さいね♡
- 
                                    ぶうちゃん わたしも無心で出産にだけ集中したいです! 
 できるかな?!とか変に注意散漫なったりしないかと余計な心配が💦
 
 一昨日まで赤ちゃんがきてくれたことが有り難くて、早く抱っこしたい気持ちばかり大きかったのですが、急に出産への不安が芽生えてしまって…
 みなさんのすぐの返信に支えられます‼- 11月16日
 
 
            あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
私も産む前は縫うの無理ー!!切るの無理ー!!
とすごく不安定でした(´・ω・`)
でもいざそのときになるとなんてこと
なかったですよ★
切る時な陣痛の痛みでそれどころ
じゃなく切るのはわかりますが
麻痺しちゃってるのか痛くなかったです!!
産後縫うのも麻痺してるので、
産んだ余韻に浸ってました(笑)
わたしは息んじゃダメなのに
我慢出来ず息んじゃったので
膣?が裂けててそこも縫った
のと、出血が酷く、出血を止める
為子宮内にガーゼを大量に詰め
られたんですが、強いと言えば
ガーゼを入れすぎて痛かったです(笑)
溶ける糸だったので抜糸はしたい
人はするみたいな感じでしたので
わたしは溶けるのを待ちました♪
- 
                                    ぶうちゃん 出産の余韻のあるうちにパパッと済ませてくれることを願いたいです〰💧 
 
 友だちも中が切れてしまい、縫う箇所が多かったので処置に時間がかかって不安感と痛みも伴ったと聞きました💦- 11月16日
 
 
            らぽる
私、切って縫いましたが辛かったです(´Д` )
出産ももちろん痛かったしキツかったけど、縫うのも長時間に感じて辛かったです>_<
その後のトイレもこわいし円座クッションないと座れないし抜糸してもしばらく座れなかったです>_<
- 
                                    ぶうちゃん そうなのですね💦 
 長い処置になると痛い場合があるのですかね!?- 11月16日
 
- 
                                    らぽる 赤ちゃんうまれて胎盤が出て終わりと思ったら縫われて…長かったです>_<麻酔はしてくれてましたが、チクチク痛かったですT_T 
 私の場合、すごく腫れたので余計だと思いますが…。
 出産まで、会陰マッサージするといいかもしれないですね☆
 出産頑張って下さい♡- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん はぁーーー⤵⤵ 
 チクチク痛い…
 本当、手術や注射系にメンタルが弱くて💧
 
 会陰マッサージ見てみます!
 ありがとうございます😁- 11月16日
 
 
            ちょり
切るときは全然平気でした。それどころじゃない陣痛の中切るので、切る音も感触も分かったけれど何ともなかったです。
私の場合は、縫う時と抜糸が本当に痛かったです。脅かすわけではありませんが、陣痛・分娩中は一度も叫ばなかったけれど縫っている間はギャーギャー叫んでいましたf^_^;分娩直後で気が抜けまくっている状態なので、麻酔してるの?してないの?どっち!?って感じでそれすらよく分かりませんでしたが…産み落としたら終わりだと思っていたぶん痛かったです(;∀;)その後腫れてきたので、抜糸のときも痛かったです。
いろいろ考えてこわくなりますよね。
終わってから考えると、私の場合は痛みよりもいきみ逃しの方が何倍もつらかったです。
まだよ〜子宮口開ききってないからね〜はいゆっくり深呼吸してね〜〜とか言われるんですが、いや無理でしょもう出るわこれ!!と思いながら必死にいきみ逃ししていました。
- 
                                    ぶうちゃん いきみ逃しで中が切れて… 
 ともよく噂は聞きます💦
 わたしはヨガとかでも上手に呼吸が出来ないのでその恐れありそうです😱
 
 そうなのです!
 生まれた感動や興奮のうちに処置を済ませてもらえるのか、少し落ち着いてしまってドキドキ処置を受けるのか…
 後者ならば失神してしまうかもなんて考えてしまいます…- 11月16日
 
 
            ぶうちゃん
そう聞いて安心しました😌
まだまだ先なのに、急にドキドキしてしまって…💦
ありがとうございます😊
 
            4児mama
私もドキドキですよ〜
- 
                                    ぶうちゃん そうですね、もう間近💦 
 正規産に入る頃ですよね👶
 
 待ち遠しいですね!
 頑張ってくださいね-‼- 11月16日
 
- 
                                    4児mama 今日妊婦健診に行って来ましたよ〜(^_^;) - 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん どうでしたか?! 
 なんて聞いてよいのでしょうか😁??
 
 その頃になるとどのくらい大きいのですか?
 わたしは小さめだと、8ヶ月てやっと1000gになったところです💦- 11月16日
 
- 
                                    4児mama おっきかったです。2週間で500増えてた(^_^;)2700ちょい(^o^) 
 
 内診したら、赤ちゃん下りてきてる、らしいです。- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん 2週間で500g!! 
 その頃になったらわたしのお腹の赤ちゃんもそんなペースになるのでしょうか??
 楽しみです‼
 
 もしかしたら少し早めに会えそうですね👶- 11月16日
 
- 
                                    4児mama 来月予定日やけど、先生が今月生まれるかもって(^_^;) - 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん 早く会えるの羨ましいです💕 
 楽しみですね‼- 11月16日
 
- 
                                    4児mama はぃ。 
 まだ、37週きてないけん、安静にって看護師に言うわれました(^_^;)
 
 早く会いたいから、スクワットとか、ストレッチしたかったのに(^o^)- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん あと1週間早いのですね💦 
 正規産のときを勘違いしていました💦
 正規産になってすぐに元気に生まれてくれますように応援しています‼- 11月16日
 
- 
                                    4児mama ありがとうございます。 
 29週なら、すぐですよ〜(^o^)
 まだまだやって、思ってたら、すぐやったなぁ〜(^_^;)- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん 本当ですか? 
 楽しみで待ち遠しい気持ちが一番大きいですが
 赤ちゃん待ち中に済ませたいこと、やりたいことはまだまだ手付かずが沢山で💦
 
 そんな風に思いながら明日から少し張りきって行動してみまーす😁- 11月16日
 
- 
                                    4児mama 臨月あっ!という間ですよ。 
 臨月なったら、お腹が重い(^_^;)- 11月16日
 
- 
                                    4児mama 女の子ですか?男の子ですか? 
 予定日は、いつくらい?- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん 沢山お話ありがとうございます😊 
 女の子で1月28日が予定日です😊- 11月16日
 
- 
                                    4児mama 私も多分女の子です(^o^) 
 
 うちの子と1日違いやぁ(^o^)- 11月16日
 
- 
                                    ぶうちゃん 一緒ですね👧 
 では、予定日通りだったら12月1月と続けてお誕生日なのですね🎂- 11月16日
 
 
   
  
ぶうちゃん
早速ありがとうございます‼
後処置は長いのですか?
最近生まれた友だちは陣痛三日間後、破水し分娩自体は30分ほどだったけれど、そのほとんどは後処置の時間だったと聞いて…
わたしも溶けるタイプだといいなぁ✨
むう
そんなに長いとは感じなかったですよ。
分娩後、胎盤出るのが遅かったりすると時間かかるかもしれませんが。
産院で後処置の方法聞いてみたらいいかと思います(^o^)
わからないままではずっと不安のままですもんねー
ぶうちゃん
そうですよね💡
ドキドキですが、沢山のお返事のどれもが大丈夫!とのことでほっとしました😌