
電車通学中のつわりと貧血で困っています。対策やアドバイスをお願いします。
今妊娠7週です。
つわりがひどくて毎日吐き気と睡魔に悩んでます
ですが、私は学生で前期の7月が終わるまで
学校に行かないとダメで通学も満員の電車とバスに
乗らないといけないです。この間、電車に乗った時貧血を起こして倒れました。電車に乗るのがほんとうに怖くてでも電車で行くしかないのでどうしようかと思ってます。
貧血もちでお風呂に入っただけでも毎日貧血起こしてしまう体です。みなさん電車とかどうしてましたか?
また貧血の対策、なにかつわりの対策あれば教えてください。
- moe(6歳)
コメント

はじめてのママリん
貧血つらいですよね😭💦💦私は鉄分と葉酸入ったサプリ飲んでいました!サプリ摂取したら少しは楽になった気がします。
マタニティマークはつけていますかー?マタニティマークつけて、優先席とかも気にせず座ったほうがいいですよ😢初期はほんとしんどいしなにより大事な時期ですから。

わわわ
わたしも学生で妊娠して、
単位さえあれば卒業できる学校だったので
つわりのピーク時期はぎりぎりまで休ませてもらいました。
いま7週ですものね、
8週〜12週は本当に辛いですよ
休ませてもらうことが可能なら休ませてもらった方がいいと思います。
つわりの種類にもよりますが、
貧血でしたら薬もらえますよ。
お湯を少し低めにしてみるとか…
つわり時期は乗り物全部だめでした。
でもわたしも我慢でした(>_<;)
-
moe
私も単位さえあれば大丈夫なんですけどもし単位取れなかったら復学するとき更に半年分増えるかもしれなくて授業料がたくさんかかってしまうのでどうしようかと思ってるんです泣
次の検診の時に薬もらおうと思います!
もう我慢するしかないですよね
明日から頑張ろと思います!- 6月17日

くまこ
わたしも電車に乗っていたら気持ち悪くなって吐きそうになったり貧血を起こしたりして一時期電車に乗るのが怖かったです😭😭
わたしは具合が悪くなったら途中で降りられるようにいつもより何本か早い電車に乗るようにしたり、こまめに水分を摂るようにしたら少しはらくになった気がします😭💦
最初のうちは辛くて大変かと思いますが、無理しないでがんばってくださいね😢😢
-
moe
大変ですよねほんとに。
それも1つの手ですよね!やってみます😊水分どのくらいとってますか?- 6月17日
-
くまこ
わたしは普段全然水分をとっていなかったので、意識的にとるようにしました💦どれくらいと決めていたわけではなく、なんとなくやばくなりそうだなって感じたらその都度飲むようにしてたので、日によっては500mlのペットボトル半分くらい飲んでいた時もありますし、数口しか飲まなかった日もあります💦あまり参考にならないかもしれなくてすみません😣😣
- 6月18日
-
moe
参考にしてみます!ありがとうございます😊
- 6月18日

はるママ
私も7週目前後は
睡魔が酷かったです😵
夜9〜10時には寝てましたw
今は少しマシになりましたが…
貧血は妊娠発覚した6週から
徐々に酷くなって
朝、家を出る直前
玄関でぶっ倒れたり…
通勤中のバスで
気分悪くなって
途中下車することも結構あり
今は仕事休んでいます💦
お風呂もシャワーだけで
極力20分以内で済ませるようにして
貧血で動けなくならないように
気をつけてます😭
とにかく
倒れたりして危ないので
靴はスニーカーかぺったんこで💡
マタニティーマークをつけても
譲ってもらえないのであれば
優先席近くてで気分悪くなった際
すぐしゃがみこみ
譲ってもらえるような場所を選ぶと
いいかもしれないですね💡
若干迷惑かけますが…
あとは食べつわりの
可能性があるのであれば
飴やガムを常に持ち歩いて
やばい時はすぐ口に含むといいです💡
あと、私の場合妊娠してから
便秘が酷くなり
お腹がパンパンで7〜8週なのに
お腹が出てる状態で
パンツがキツく感じたので
ワンピとかサロペットを着てました!
圧迫されないので
少しつわりは
マシになった気がしました💡
moe
やっぱりサプリ飲もうと思います!
そうですよね、、、つけてたら席とか変わってくれますか?あまりお腹が出てないので付けててもいつも変わってくれる人なかなかいなくて、、、
はじめてのママリん
うちは土地柄なのか、老若男女問わず席譲ってくれますよ。それに、優先席が空いていたら座りやすいし。貧血で倒れちゃうくらいだしお腹のあかちゃんのためにも席譲ってもらって安静にしたほうがいいですよ😢自分のからだとあかちゃんのことなにより優先してくださいね😭💦💦
moe
それはいいですね、優先席座ってみようと思います!ありがとうございます😊