
子どもが人見知りを克服し、電車好きな息子が抱っこをせがむ状況。抱っこを受け入れるか悩むが、安全面も考慮し、どう対応すべきか迷っている。
子どもの人見知りが終わったようで、悩みが出てきました…。
最近、声を掛けてきてくれるおばさんに抱っこをせがむんです。
というのも、息子は電車が好きで、「抱っこして電車の見える方まで連れてって!」と訴えています💦
前置きが長くなりましたが、このご時世、もしかしたら抱っこしてもらってそのまま連れ去り…なんてこともあり得ますよね😣(そんなこと考えたくないですが)
皆さんだったらこの状況、普通に抱っこしてもらいますか?
それともなにか理由をつけて断りますか?
息子から「抱っこ~」と手を出しているので、どうすればいいのかわからず、いつも抱っこしてもらっていますが、もしものことを考えたらゾッとします(>_<)
- ままり
コメント

まーたママ
知らないおばさんですよね?
私なら、すみませ〜ん!と言って、自分が抱っこしちゃいます。

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
全く知らない初対面の人だったら、私なら怖くて抱っこさせられません💦
何かしら理由をつけてお断りするのが無難だと思います💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
わたさんだったら、どのような理由をつけますか?
すごく「抱っこ、抱っこ~」と手を出して前のめりになっていて…- 6月17日
-
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
うーん、そうですね、嘘でもいいので「ごめんなさいこれから用事があって急いでるので…」とか、
「今、子どもが風邪ひいてるのでうつしたら悪いので…」
とかですかね??
断りかたって難しいですよね💦- 6月17日
-
ままり
ありがとうございます!
なるほど(>_<)
ピョンピョンしているので風邪は使えそうにないので、、急に急いでるふりをしてみます💦笑
咄嗟に嘘を考えられなくて困っちゃいます😭- 6月17日
-
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
わかりますわかります😭嘘も方便ていいますけど咄嗟には出ませんよね💦
みーさんが抱っこしてる時でも、声をかけてきてくれた方みんなに抱っこをせがむのでしょうか?💦- 6月17日
-
ままり
私が手で抱っこして家の前で車を見せている→電車の音が聞こえる→おばさんに話かけられる→抱っこをせがむ(電車の方に向かってるなら連れてって~と訴えます)
っていう感じです(>_<)- 6月17日
-
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
なるほど…もう抱っこしてもらってても他の人に抱っこしてって訴えちゃうんですね💦
あまり他の人から話しかけられないような場所で車や電車を見せに行くのはどうでしょうか?- 6月17日

2児のママ
全く見知らぬ人ですよね?
抱っこさせない方が無難ですよ😓
うちの子も、人見知りがあまりなく、自ら近寄って行くタイプです。今は、妊婦なので、抱っこは出来ませんが、絶対に見知らぬ人には抱っこさせません😱 たまに駅などで「抱っこさせて」と言われる時もありますが、「すみません、急いでるので。」っと言って、足早に駅員さんがいる近くまで逃げます。おかげで、何本か電車を見送ることもありますが…😓
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうです、知らない人です(>_<)
なにかいい理由がないか、ずっと考えています。
家の前の道路で車を見せていることが多いので、明らかに急いでない状況なんですよね(´;ω;`)
咄嗟に言い訳が見つからなくて😢- 6月17日

あいあい
連れ去りもそうですが、抱っこしてもらって、相手がこけたりして怪我をしてしまったら大変です!
-
ままり
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りですね(>_<)
断るのに、どんな理由がいいと思いますか?- 6月17日
ままり
コメントありがとうございます!
そうです、知らないおばさんです(>_<)
息子が手を出して前のめりに抱っこをせがむんです。。
でも渡さない方がいいですよね…(>_<)
まーたママ
この子重たいので〜とか、汗かいてベタベタなので〜などでしょうか。
あとは、皮膚科の薬塗ってるので、薬がついてしまうとか。
上手い断り方って難しいですね(・・;)