

ゆづにゃん
普通に食べてました*笑*

man☺︎
新しい卵なら私普通に生でたべてますよー!!

38ht
私なら気にせず少しだけ食べちゃうかもしれませんが、完全に自己責任だと思います😅

ぽんけ
サルモネラ菌がいるとかでしたよね?
私は何かあった時に生卵を食べたことを後悔したくなかったので、1度も食べませんでした😂
断乳した最近になってやっと生卵食べました😋

たろ
生は控えた方がいいですよ😅
数の問題ではなくて、食中毒になったときに妊娠中は薬が使えないことが問題だと思います。

emasara
私も普通に卵かけご飯食べていました!ダメとかいう記事を見たのは問題なく2人出産した後でした 笑

こたとよ
たまに卵かけごはんとかで食べてます(笑)
買ったばかりの新鮮な卵のみですが…
今のところ赤ちゃんも順調ですし、生卵が原因でお腹を壊したり不調になったことはありません(^^)
鮮度や保存に気をつけていれば、大丈夫だと思いますー。

たまご
新鮮な卵なら食べてました!冷蔵庫で保管する時にパックごとそのまま入れてます!その方がいいと言われたので。

マーちゃん
生は食べないですね。
両面焼きの目玉焼きで中は半熟ってので私は我慢してます。

はるいち
新鮮なものならたまに食べてました😊
サルモネラ菌は、胎児に影響があるわけではなくて、もし発熱や下痢などした時にお母さんが薬を飲めないから困るって感じですかね💦
もちろん自己責任ですが、お酒やタバコみたいに絶対にダメということはないと思います😊

あおい
万が一が怖いので食べないです。

退会ユーザー
卵はサルモネラ菌が問題なだけで、中身が殻に触らないように開ければ問題ないですよ。摂取しても赤ちゃんに影響はなく、お母さんが食中毒になるだけです(薬は使えませんが)。私はただ卵かけご飯や、すき焼きを食べる機会がなくて生卵食べてませんが、半生の卵は普通に食べてます!

もなみ
すきやき大好きなので、いちよう買ったばかりの卵で食べるようにしていました😂

Eritama
自己責任なので何かあったらこわいし、生では食べてないですねー💦
TKGが恋しいです😭
玉子に限らず、ローストビーフや生ハムとかも一応食べないでいます😫
コメント