
コメント

cucv
ハイローチェアの電動式の横にユラユラと動いてくれるもの良かったです♩
なんせ抱っこからそこに移すとユラユラと動かしてくれるのでそのまま寝てくれるので!日中はそれが良かったです!
離乳食あげる時もそれを使ってました!
私は知り合いからもらいましたが、売ってあるものは高価格な物ですが💦
ちなみにバウンサーはなくても乗り切れました!
ただお風呂に入ってる間に待たせるのには良いかもですね!

いちご
バウンサーもハイローチェアも両方ありますが、ハイローチェアのが長く使えますね!
未熟児で産まれた下の娘がバウンサーによくいますが、たまにぬけだしそうになるときがあります💦
ハイローチェアなら離乳食食べさせたり子供椅子としても使えますよ!
-
はじめてのママリ🔰
両方あるのですね!ある程度の月齢になると、抜け出すこともできちゃうんですね^^;
ありがとうございます😊- 6月17日

ちゃんみまま
バウンサーは持っていましたが、あまり長時間乗せてはいけないと書いてあったのと、よく動く子で落下の心配があったり、バウンサー揺らしても寝やしないのでほとんど使わなかったです。
あったら使うかとも思いますが、私は両方そこまで必要ないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なければないで...という感じですよね!子どもに合う合わないもありそうですね。ありがとうございます😊
- 6月17日

a
ハイローチェアを持ってますが
娘は抱っこ抱っこちゃんだったのでほぼ
使いませんでした笑
-
はじめてのママリ🔰
抱っこちゃんだったんですね👶
そうなると、用無しになりますもんね〜。ありがとうございます😊- 6月17日
はじめてのママリ🔰
寝てくれるのは良いですよね!
食事にも使えるのは便利ですね。
ありがとうございます😊