![625](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんす
砂川市立で2年前ですが出産しました。腹部になったら旦那さんも一緒に見てる人いましたよー。 すんごい混んでますが、助産師さんがいい人ばかりですごくよかったです!
![だいちゃんママ🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちゃんママ🍌
妊娠27週まで砂川市立に通ってました。
腹部エコーは、旦那も一緒に見れましたよ✨
混んでない時は、呼ばれるまで、一緒に待合室で待ってましたね!
-
625
砂川の産婦人科行ったことないのでわかんないんですが、混んでたら旦那さんはどこで待ってましたか??😣
- 6月18日
-
だいちゃんママ🍌
産婦人科のすぐ側に、泌尿器科(だったかな?)があり、泌尿器科はそんなに混んでいなかったので、泌尿器科のソファに座って待ってました☺️
ちなみに、混んでいる時は、予約して行っても、一時間以上待たされました!- 6月18日
-
625
そうなんですね!後々砂川なので教えて頂きありがとうございます😆🙏✨
やっぱり予約しても1時間待つ時は待つんですね……😣- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
砂川に通っています。
旦那さんは何人も来ていますよ。
うちも一度、産科診察室内の経腹エコーを夫と一緒に見ました。
最初は一人で診察室に入って、先生に許可をもらってから夫も室内に入りました。
他の旦那さまで、NST(ノンストレステスト)のモニター室に同伴しようとした時には、看護師さんが「混んだら退室してくださいね…」とあまり好ましくないような反応をされていました。
モニターは数十分ほどつけるので、他の妊婦さんもよその旦那さまがいたら、何となく落ち着かないですよね(^_^;)
待合室、産科診察室のみOKと考えていた方がよいかなあと思います。
-
625
今滝川なのですが、まだ旦那さんと来てる人見たことなくて💦
ノンストレステストってなんですか?😣💦💦- 6月18日
![りな ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな ☺︎
里帰りする前の30週頃まで
滝川市立に通ってました!
腹部エコーの時は旦那も一緒に
見れましたよ(*^-^*)🍀
旦那さんと一緒に来てる方は
中待合室みたいなところには入らず
産婦人科の前の椅子で待ってる方が
ほとんどかなと思いました!😮
-
625
今滝川なので、滝川の方が返事聞けて嬉しいです😆✨
やっぱり中に入らず、入口前のとこで待ってるんですね😢- 6月18日
-
りな ☺︎
滝川市立に通われてるんですね!
滝川の方少ないですもんねー😅
そうですね〜。うちの旦那も
中で待つのは気が引けるみたいで
旦那が一緒の時は入口前で待ちました😯
男性はなかなか入りにくいみたいですね💦- 6月18日
-
625
本当は深川なんですけど、滝川に行ってくださいと言われました😅
旦那にも早くエコー映像見せたいんですが、旦那さんと来てる方を見たことなかったので、男子禁制?と思っちゃいました😂- 6月18日
625
砂川では旦那さんと来てる人いるんですね☺️滝川ではまだ見たことなかったので😅