
コメント

ぱーら
新生児の時に音の反応が鈍いとか自分じゃ分かりませんでしたよ💦

まな
私の娘も昨日両耳リファーで再検査になり、退院後別の病院で診てもらうことになりました。
状況が同じだったので思わずコメントしてしまいました。
もちろん何かあっても、かわいい我が子ですが、不安でいっぱいです(;_;)
-
かえいく♡
コメントありがとうございます☆
状態同じなんですね、、、
すっごくすっごく心配ですよ( ; ; )色々検索したりしてます。。
何事もないことを祈りましょう…
( ; ; )( ; ; )( ; ; )- 6月18日
-
まな
またまたすみません。両耳ってところがまた不安で( ; ; )個人病院で産んだので、詳しいことは大きな病院で。と言われてしまい…
検索魔になっていますし、ずっと我が子を見ていても何となく音への反応が悪い気がしてきてしまい( ; ; )涙が止まらないです( ; ; )
本当にお互い何事もないことを祈りましょう…( ; ; )( ; ; )- 6月18日

かえいく♡
わかります、わかります、
本当に分かります。。。
ただただ検索魔。。
今は徐々に聴覚が発達するということを信じて、ひたすら語りかけたり、家族で話ている輪の中に入れたり…
きっとまなさんの赤ちゃんも大丈夫!!

かなりん69
現在2歳1ヶ月の息子がいます。
同じく産まれてすぐの聴覚スクリーニングで両耳リファーとなり、その後の検査でうちの子は難聴でした。
はっきりしない状態でとても不安ですよね…私もそうでネットで難聴について検索ばかりしていました。
ただ、今だから言えるのは、検索しても意味がない。余計に不安になる。結果を待つしかない。
こんなとしか言えずごめんなさい💦
どうか、息子さんの耳が聞こえていますように…
-
かえいく♡
コメントありがとうございます。
不安で仕方ないですが、
目の前の我が子はとてつもなく可愛いです!!
検索しても不安になるばかり…
検査での結果を待つのみですよね。
分かってはいるけど…
でも、母は強く!!頑張ります!!- 6月30日

tyd2321
我が家も同じで生後10日目の男の子を育てていますが産院の聴覚検査で両耳リファーとなり、明後日専門の耳鼻科で再検査予定です。毎日毎日この子は難聴なのかなと悩みすぎて不安でしかたありません😣💦同じく、音への反応も鈍いのでなおさら心配になります。かわいい我が子ですができるなら私が聞こえなくなってもいいのでこの子には聞こえてほしいと願うばかりです😌
かえいくさんは再検査されるご予定ありますか?
-
かえいく♡
コメントありがとうございます( ; ; )
私は今日で18日目です。
検査は1ヶ月検診後に耳鼻科で行う予定てす。
本当に心配ですよね。まだ音には鈍くて、大きな音によるモロー反射や寝ている時に反応して目を開いたりする様子がなくて…
難聴なのかなって感じてしまいます。
明後日検査なんですね!
早いですね、、
どうか異常ありませんように…- 6月30日
-
tyd2321
コメント有難うございます!検査いってきましたが、内耳と内耳のなかの神経が正常値に値する反応がないとのことでまた今週大学病院で検査することになりました。恐らく息子は難聴の可能性があるかとおもいますが、新生児の未知なる力を信じてなんとかすこしでも聞こえるようになってくれることを最後まで願いながらいまできることをしてあげたいとおもいます。かえいくさんのお子さんの耳もぜひ聞こえていますように⤴️😌✨
- 7月2日
-
かえいく♡
コメントありがとうございます。
検査お疲れ様でした。
そうだったんですね…
両耳難聴だったんですか…⁉︎⁉︎
まだ検査途中だし、最後まで息子さんを信じましょう!!
私も息子を信じます!!
難聴であっても…
命には別状ありません!!!- 7月2日
-
tyd2321
有難うございます⤴️😌両耳だったんですが、先生もやはり新生児なので100%聞こえないと断言はできないと言ってました💦
今後の赤ちゃんの発達次第でよくなる場合も0ではないというかんじでとにかく定期的に検査して様子を見ていきましょうと😣💦
帰りの車のなかで私も主人もショックで泣いてました😥💦でも目は見えるからママやパパの顔はわかる!耳は人工内耳や補聴器とか聞こえるようにする方法がある!と前向きに考えなきゃなとおもってます💦暗い話になってすみません😣- 7月2日
-
tyd2321
追記ですがかえいくさんの命に別状はないという言葉すごく、救われました😌💕有難うございます!この子が生まれてきてくれたことは本当に嬉しかったのでこれからも一緒に生きていきたいと強く思います😊✨
- 7月2日
-
かえいく♡
私も正直息子は今のところ難聴なのかなって思っています。
モロー反射もないし、音に反応している様子が見られません( ; ; )
実際、検査して医師に告げられるとショックですよね。
お辛かったですよね…
私も、この子が生まれてきてくれたこと本当に嬉しく思っています。
どんなことがあっても我が子には変わりないですよね💖💖
愛おしい存在です!!
ここでtomo.yさんとお話しできてとっても嬉しかったです!
これからも息子さんの成長をお祈りしています!!!- 7月2日
-
tyd2321
有難うございます\(^^)/かえいくさんの病院にいくまで不安な気持ちを抱えて過ごされる日々の辛さもすごくよくわかります!ですがかえいくさんはまだ結果が出ていませんのでぜひいい結果が出るようにお祈りしてます⤴️😌もしまたなにかあればここでコメントさせていただいてもいいでしょうか?なかなか周りにおなじ境遇のかたがいないのでかえいくさんとのお話が個人的にかなり心強かったです😌✨
- 7月2日
かえいく♡
コメントありがとうございます。
そうなんですかね、、