
体外受精で妊娠6週目。茶色の出血あり。病院で診察後、安静を指示される。鮮血になったらすぐ来院を言われ、不安。
体外受精で妊娠6週目です。
金曜日に茶色の出血!!急いで病院に電話し、診察してもらいました。
胎嚢周りに出血があると…今、バファリンを飲んで血流をよくするからそのせいかもしれないねと言われ
とにかく安静でといわれたので安静にしてます!
それに鮮血になったらすぐに来てといわれてまだ鮮血ではないんですが、茶色の出血が少量、生理痛のような痛みがあるぐらい!!
鮮血になったらって思いましが
わが子の生命力を信じていますが、不安です( ´›ω‹`)
- あや
コメント

ぱんまん
今は信じて安静にしているしかないと思います!
生理痛の痛みが心配ですね(´・ω・`)
どうかしっかり育ちますように🙏

さわちゃん
不安ですよね。分かります。
私は2年間顕微授精し、現在妊娠30週の32歳です。
私は6~12週までおりものシートからはみ出る位の真っ赤な鮮血が必ず3日おきに出ていて、切迫流産の診断でした。
エコーで赤ちゃんの周りに黒い陰(出血)があり、消えては再度出現の繰り返し。バファリンは血腫予防目的で20週まで内服しました。
12週までとにかく安静!毎週、筋肉注射、毎日子宮収縮抑制剤内服を経て、お金も精神面での負担もありましたが、13週からピタッと出血がなくなりました。
そして現在、全く問題のない元気な女児の激しい胎動を日々感じています。
痛みや心拍異常があれば、もちろん話は別ですが、茶色である限り心配ないとよく言われましたよ。
過去の出血が古くなって酸化し茶色になっている訳ですし。
医者からは初期の茶色は妊婦の半分近くに一度はあるって聴きました。
マタニティライフ、前向き精神で楽しんでくださいね\(^o^)/
-
あや
コメントありがとう☺︎
筋肉注射、結構痛いですよね(._.)
私、毎回注射された後叫んでます(笑)
鮮血がたくさんでたり、切迫流産って言われると焦りと不安しかないですね( ´›ω‹`)でも無事に大きく育ってくれていてホッとしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
赤ちゃんの生命力はすごいですね♡
さわちゃんさんの頑張ってる姿きっと赤ちゃんに届いてるんですね( ˙˘˙ )
出血はあったが元気に育ってるってきくと本当にホッとしますね!
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 6月17日
-
あや
安静って言われたんですが、トイレとお風呂と食事以外ずっと寝てましたか?
安静にもいろいろあると思うんですか…- 6月17日
-
さわちゃん
医者に診断書を書いてもらい、1日中動き回る看護師の仕事を完全に退職。
自転車に乗らない。
重いものを持たない。
買い出しは主人に依頼かAmazon。
私の場合この4つくらいです。
医者に確認して、おっけいと言われたので、料理や掃除、洗濯はやっていましたが、とにかく手抜きしながら、やっていました。
精神的に不安定になるので、流産に関してググるなどせず、韓国ドラマをみて笑うようにしてました(笑)- 6月17日
-
あや
参考になります!
安静っていわれて詳しく聞かなかった私が悪いんですが!!
確かに!
あんまり考えすぎないようにします☺︎- 6月17日
あや
コメントありがとうございます☺︎
水曜日が心拍確認ですが長いですね(._.)それまで信じて安静にしときます*ˊᵕˋ*