※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまま
家事・料理

夫婦二人の食費って1ヶ月どれくらいですか(・・?

夫婦二人の食費って1ヶ月どれくらいですか(・・?

コメント

ゆーゆ

特に節約せず4万くらいでした。
ちなみに外食は含まない金額です(´・ω・)
お菓子なども結構かってたので、ちゃんと節約すればもっと安く済むだろうなぁ…と思います(笑)

まいまま

コメントありがとうございます!
やっぱり結構かかりますよね(>_<)
二人暮らし始めて1ヶ月なので、他のお家はどうなのだろう?と気になりました!

naayaa

自分なりに節約して25000円くらいです(._.)
旦那が農家なのでお米と野菜はもらえるものはもらってました!
たまにお惣菜とかもあります♡
みなさん、どのくらいなのか気になりますよね〜ヽ(;▽;)ノ

まるこめ

外食も含めて3-4万くらいです(*^◯^*)ちなみにこの金額に主人のお昼代は含まれてません★
お昼は外で食べてたので1日800円をおこづかいとは別で渡してました!でもお金節約のため先日から弁当をもたせるようになったのでその分の出費が抑えられそうです★

まいまま

コメントありがとうございます!
お米や野菜炒貰えるのは助かりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うらやましい♪

おれんじ

二人で15000円です。
お米は実家からもらっているので助かってます^_^
お菓子やジュースは買ってません★

まいまま

コメントありがとうございます!
節約にお弁当、素晴らしいですね♪頑張ってますね٩( 'ω' )و

まいまま

コメントありがとうございます!
安い!
お菓子やジュースは買ってないのですね。偉いです(*/ω\*)

mama🐝.

週に1回まとめ買いで月に2万円で足りています。
お米は義実家からいただいているので節約などせずこの金額でたりているのかな?と思います。

あ、外食は含まれていません(^_^;)

まいまま

コメントありがとうございます!
まとめ買いの方が節約になりそうですよね(ฅ・ิω・ิฅ)

y♡R♡s

15000〜20000
外食抜きで、十分足ります◡̈
お米も10キロを2か月に1回買いますが、それでも足りますよ◡̈

まいまま

コメントありがとうございます!
すごいですね(๑´`๑)
私も節約頑張らなきゃ…

y♡R♡s

なるべく、安いスーパーに行って、お野菜をたくさん買います!安いものだけ。

お肉も安いものを買って冷凍しておき、冷蔵庫にあるもので晩御飯を作り、足りないものをちょくちょく買い足すぐらいです^_^
毎日買い物に行く必要も無いですし節約の気なくてもそれだけで、節約になりました◡̈✧

まいまま

なるほど〜
食費って結構かかるなぁって悩んでたんです。
勉強になります(๑´∀`๑)

y♡R♡s

私も妊娠前は共働きで特に節約なんてしてなくて、毎月外食も週一するのに、外食費以外で2〜3万かかってましたよ◡̈笑

安いスーパーでまとめ買いの他に、パスタや、オムライスなど、材料費がそんなにかからない料理も取り入れたり、お弁当は冷食買うと高いので、手作りしたものを冷凍にしといたり、煮物などは、沢山作ってリメイクリメイクで食べたりしてます◡̈✧

あと、普段の財布と食費の財布を分けるだけで本当に節約出来ます!残り額も分かるのでオススメです◡̈

( ´•ω•`)

2人で1万円5千円くらいです♪

安いスーパーで買いだめするのと
ダンナがあんまりお米を食べないので結構抑えられます◡̈♥︎


でもその分うちが異常なほど
食べるんですけどね…(笑)

ぴーち

2人で45000円です!
外食は含みません。。
お持ち帰りなどした時は
1日1500円で済ますようにしてます!

雪見ママ

うちは、外食を別にすれば1万~1万5千円くらいです。

お野菜や、おコメは頂けるのでかなり助かっているのと、旦那サマは基本おかずは一品で満足なひとなので、ここでもかなり助かってます✩

こてぃ君mom

実家から野菜を貰ったりしても月5万位掛かっちゃいますー
(´-﹏-`;)
かかりすぎですね。。反省