※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33
妊娠・出産

つわりで食べれなくなったもの、食べれたものを教えてください🤢

つわりで食べれなくなったもの、
食べれたものを教えてください🤢

コメント

deleted user

食べれなくなったのはお米で食べれたのはマクドのポテトです🍟

  • 33

    33

    マックのポテト人気ですよね!
    塩味が良いのでしょうか🧐

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生に聞いたら塩分で緩和される人が多いと聞きました!あとチョコラBBローヤル2はつわりが酷い方に本当に効きます🙂

    • 6月17日
まりも

食べづわりのときは、カップラとかマックのフライドポテトとかジャンクフードを好んでいました((((/*0*;)/笑
それがだんだんさっぱりしたものが良くなって、冷たいそうめんとか、具なし冷麺食べたくなったり、カットパインが欠かせませんでしたよ◎
でもあれだけ食べてたカットパインもある日嫌になったり...
とりあえずコロコロ食べたいものが変わって困りました(ノ∀;`)
最後は結局何食べても吐きました←

  • 33

    33

    途中で変わるんですね!!
    吐くのは辛いですよね(T_T)
    具なし冷麺良さそうです❤️

    • 6月17日
4mama★★

食べれるものとか食べたいものはお肉、サラダ、果物ですw
魚が臭いすべて無理になりました😰
ちなみに7ヶ月ですが魚だけは未だつわり状態になりますww

  • 33

    33

    魚はなんかわかる気がします(T_T)
    あの生臭い匂いが。。🙅‍♂️

    • 6月17日
ママリ

スイカとトマトだけ食べてました!

  • 33

    33

    トマト🍅食べたくなるっていいますよね!
    酸味が効いて良さそうですね^_^

    • 6月17日
deleted user

食べれなくなったのは脂っこいものや味の濃いもので、食べれたのは冷たいサンドイッチやおにぎり、味のさっぱりしたものです。

  • 33

    33

    私もなぜかコンビニのサンドイッチは食べたくなります😋
    不思議とサンドイッチの具は大丈夫なんですよね〜

    • 6月17日
deleted user

日によって違いました。
ヨーグルトだけの日もあれば、揚げ物や焼肉が欲しくてたまらない日もあり…

  • 33

    33

    日によってなんですね!
    人それぞれで勉強になります🧐

    • 6月17日
KMmama

納豆、冷や奴、大豆系
味噌汁系
無理になりました😢

  • 33

    33

    大豆系駄目は初めて聞きました!
    味噌はわかる気します😭

    • 6月17日
ハンバーグ

マックのポテトは最強でしたね!!
あとトマトが好きでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

逆に肉とかがあんまり食べれなかったです💧

  • 33

    33

    ポテト人気ですね🍟
    食べたくなって来ました。。笑

    • 6月17日
わっぴ

お米や、味濃い食材は食べれなくて
冷麺、ところてん、いちご
冷たい酸っぱい系が食べれました!

  • 33

    33

    冷麺いいですね!これからの季節にもってこいです🙆‍♀️
    ありがとうございます❤️

    • 6月17日
mayu

ほとんどの食べ物がダメでした💦
果物ゼリーとかでしのいでました。

何も食べれずに唯一、ノンアルコールの梅酒だけが飲めた時期ありました😊

  • 33

    33

    やっぱりつるっとしたゼリーは最強ですよね😫
    人それぞれで勉強になります(^ ^)

    • 6月17日
りえこ

肉とかダメでしたね💦後半落ち着くのかと思いきや、よく戻してました。

パイン、グレープフルーツ、梨、りんご、果物系はたくさん食べていました!

  • 33

    33

    やっぱり味濃いものはみなさん駄目ですね!
    果物私も行けそうです💦

    • 6月17日
👶🏻✧

ポトフ食べれなくなりました!
餃子の匂いもダメです🙅‍♀️笑
マニアックですが、、笑

マックのポテト、果物、そうめん、日によってお肉 など
食べたい時に食べたいもの食べさせてもらってました😭

つわりひどすぎて
点滴通うほどでした、、

  • 33

    33

    ポトフなんとなくわかります!!

    いずれ良くなるとはわかっているけど
    通院とは、、辛いですね😭😭

    • 6月17日
s.mama。

私はほとんどの食べ物と
飲み物ダメでした(><)
唯一食べても嘔吐しなかったのは
ブロッコリーです💦
マヨネーズつけると嘔吐してしまったので
マヨネーズからポン酢に変えました!
ポン酢に変えたら食べやすかったです(^^)

  • 33

    33

    ブロッコリーは初耳です!
    しかもポン酢!
    さっぱりして食べやすそうです😲!!

    • 6月17日
  • s.mama。

    s.mama。

    もともとブロッコリーが好きやったんでこれなら食べれるかなって思って食べたら大丈夫でした(^O^)
    結構さっぱりしてて食べやすかったです♬

    • 6月17日
ローズマリー

粉もんしかたべれませんでした。夏でも鍋焼きうどん 焼きそばとかでした。ご飯無理だったのでお粥とかでした

  • 33

    33

    私もうどんばかりです、、
    焼きそばは食べれそうです🤤
    ありがとうございます!

    • 6月17日
ガラピ子

悪阻ピーク時はほとんどダメで味が濃いものは全てもどしてました!
初期から今までずっと食べられないのは生クリームなどの洋菓子です💦

  • 33

    33

    私もケーキ大好きなのに
    今ではさっぱり、生クリーム駄目です🙅‍♀️
    やっぱり味濃いものはみなさんほとんど駄目ですね。

    • 6月17日
ままり☺️

肉、魚、主食炭水化物系ダメでした。
果物はモリモリ🍊なぜかお茶漬けやだしの効いたスープや味噌汁が救いでした。あと、梅系を欲してましたね✨

  • 33

    33

    私も肉と魚は考えただけで、、🙅‍♀️笑
    梅系いいですね❤️

    • 6月17日
ヌーピー

魚系が全般食べれません( ノД`)
にんにくや、鶏肉も受け付けなくなってしまいました…。
味が濃くないものなら他は食べられます♡

  • 33

    33

    魚系駄目な意見多いですね😂
    やっぱりさっぱり系ですね💞

    • 6月17日
ままりん

シュウマイ、魚、ニンニク料理、ネギ、チョコレート、カップラーメン
どれも大好きでしたがつわり中は食べれないというか食べたあとの後味が気持ち悪すぎて無理でした😱
だいたいなんでも食べれましたが全部食べたあとの後味が気持ち悪かったです💦
なぜかお好み焼きだけは後味も大丈夫でした!笑

  • 33

    33

    わかりますー!!
    私もだいたい食べれますが、その後がずっと気持ち悪くて…
    しかも空腹でも気持ち悪くて参ってます😂
    お好み焼き!味濃くて大丈夫かな?と思いますが試してみます😂❣️

    • 6月17日
きりん

油ものが全く食べれなくなってます。
揚げ物も炒め物も。
あとは魚にお肉全てです。
野菜もあまり受け付けてなくて、ふろふき大根を毎日食べてますよ!

  • 33

    33

    野菜も油駄目ですね〜
    まだ7wなのですが、日に日に無理になって来ます😥
    ふろふき大根いいですね!!試してみます❤️

    • 6月17日
deleted user

一番初めに、大好きだった鶏肉がダメになりました泣
また、野菜も見るだけで吐き気がします。。
あとはもう揚げ物とかほぼ全てのものを2カ月食べれません…( ; ; )
食べれる物は、
ミニトマト、そうめん、梅のお茶漬け、フルーツ類、たまごどうふ、ところてん
です。
においのないさっぱりしたものがメインですかね(/ _ ; )

  • 33

    33

    たまごどうふいいですね!!
    ここ数日で食べれる物が少なくなってきて(T_T)

    • 6月17日