※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞのみき
ココロ・悩み

アパートで下の階の人から苦情が来た。謝罪したいが、直接会うのは気まずい。菓子折りを持って謝罪するのがベストとのアドバイスあり。どうすればいいか…

私はアパートの二階に親子3人とペットと生活しています。
今朝、うちの郵便受けに下の人から苦情の紙が入っていました。
洗濯したシーツやタオルケットが下の人のベランダに毎回被っているので、以後気をつけてほしいとのことでした。
私も気付かずに不快な思いをさせていたことに申し訳ない思いと、初めての苦情に動揺しています…
謝罪をしようと思っているのですが、郵便受けに紙が入っていたということは会いたくないと思っているのかどうなのか…
紙で郵便受けに謝罪の手紙を入れるのもどうかと思うし、かといって会いたくないと思われてるのに出てきてもらうのも…
どうしたらいいか何かアドバイスをお願いします…
ネットで調べると菓子折りを持って直接謝罪がベストとあったのですが…

コメント

sky_mama

私なら菓子折り持って謝罪に行きます。
向こうも会いたくないって言うか、直接言うのは気が引けたってことなんでしょうし。文面自体は普通(乱暴だったりしない)なんですよね?
でも1人は怖いので、夫と一緒に行きます😅

  • ぞのみき

    ぞのみき

    早い回答ありがとうございます!
    文面自体は乱暴なものではなく、お願いします、という書き方でした。
    私も1人で行くのは気が引けるのですが、今日は旦那が仕事で帰りが遅く一緒には行けないんです…
    旦那にも連絡は入れてます!

    • 6月17日
ふー

私ならネット同様簡単な菓子折りを持って、謝罪に行きます。
逆にそれで顔見知りにして、会うたびにきちんと挨拶するようになれば、お互いにご近所生活が送りやすくなるのではないでしょうか???
ついでに騒音などございませんか?など聞くといいと思います。
もちろん全員がそうではないとは思いますが、やってみて損はないかなって思います😊

  • ぞのみき

    ぞのみき

    早い回答ありがとうございます!
    下の人まだ家に居てるっぽいので菓子折りを買って謝罪に行こうと思います!
    緊張しますが、ちゃんと誠意が伝わるように頑張ります!

    • 6月17日
A☺︎

うちは1階ですが2階から
管理会社通して苦情がありましたが
直接、菓子折り持って謝りに行きました☺︎
ご迷惑かけて申し訳ありません。
今後気をつけますので、よろしくお願いします。
と言った感じで伝えました!

わたしは旦那さんがいつも帰宅遅いので
わたし1人で行きましたよ!

  • ぞのみき

    ぞのみき

    謝罪に行ってきました!
    緊張しましたが、ちゃんと謝れてよかったです。
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月17日