
コメント

まいちゃん☆
1歳3ヶ月で復帰しましたが、
生後4ヶ月から週1くらいで働いていました😃
手当が減らない程度に働いていましたが、
たまに5,000円分など働きすぎて手当が5,000円減ったりしていました笑
でも働けてすごく気分転換になったので満足です✨
まいちゃん☆
1歳3ヶ月で復帰しましたが、
生後4ヶ月から週1くらいで働いていました😃
手当が減らない程度に働いていましたが、
たまに5,000円分など働きすぎて手当が5,000円減ったりしていました笑
でも働けてすごく気分転換になったので満足です✨
「お仕事」に関する質問
いいねでお願いします🙇🏻♀️💦 仕事の勤務時間で悩んでます💧 皆さんならどの時間帯で働きますか?? ちなみに託児所付きで週30時間以上の場合、保育料は1日100円(給食おやつ付き)になり、それ以下だと1日2500円です。 ①週5…
シングルマザーでパートで働かれてる方 週どれくらいの何時から何時で月手取りいくらくらいでしょうか?😭 正社員でずっと働いてるのですが 気持ち的に限界を迎えており、転職したいなと思っています。 お金も大事ですが…
バイト先が通勤時間1時間かかるんですが一応いまは名前だけ残してもらってる状況でいつでも戻ってきてねって言われています。バイト先に戻りたいと思っていますが通勤時間がやっぱりかかってしまうので保育園のお迎えが…
お仕事人気の質問ランキング
さい
私も気分転換といきなり復帰も不安なので慣らしたいのもあり会社の方にお願いしてみたところですが、出来れば手当が減らない程度で働きたいです😅
手当が減る時は会社が計算とかをやってくれるんでしょうか?
子供はどこに預けてましたか?
まいちゃん☆
会社はそこまで細かく計算してくれなかったので、
自分で計算をしてシフトを入れましたよ☆
育児休業給付金が振り込まれてから、
先月は手当が減ってたからちょっと働きすぎだったね…
今月はもう少し減らしてみたら😉という感じでした😃
子どもは6ヶ月までは実母、
6ヶ月からは認可外保育園に月4日預けていました☺
保育料は月4日で14,000円くらいで、
私は育児休業給付金+34,000円ほど稼げたので、
2万円くらいはプラスでした🎵
さい
詳しくありがとうございます😊
私は妹に預けるつもりですが、無理な時は一時保育を利用してみたいと思います😊
気分転換出来れば良いですけどね〜🤩