

mammy♡
心配になりますよね。+゚・(ノωヽ)・゚+。
私もそうでした。。
まだ産後6日ですと母乳の出も充分でないこともあるようですm(__)m
だから私はおっぱいを欲しがる時には吸わせていました。
口寂しいだけもあるかもしれないので。
ミルクもミルク缶に記載している量をあげ徐々に増やしていくのも良いかもしれません◡̈

よちまま
ありがとうございます。
私も欲しがる時にはとりあえず母乳をあげてみます。

あーすけ
母乳は沢山あげても消化がいいから欲しがるだけあげても大丈夫だと聞きましたよ!
あと、あかちゃんが沢山吸うことで、母乳が作られるようになるみたいですよ╰(*´︶`*)╯

ゆーゆ
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です。
生まれたばっかりの赤ちゃんが短時間でおっぱいを欲しがるのは、お母さんのおっぱいを吸いまくってたくさん出るようにする為でもあるそうです。なのでたくさん吸わせてあげて下さい。
しっかり深く咥えさせないと乳首が切れたりしてしまうので気をつけて下さいね。
ミルクは、入院中の夜間お預けの時に看護師さんが40〜60mlあげてたので、6日なら40〜60くらいで良いと思います。1ヶ月で一度に100mlくらいは飲むようになるので、それくらいを目安に足りなそうであれば少し増やすと良いと思います。
混合や完ミの予定がなければ、足りなくてどうしてもグズグズする時以外は母乳を欲しがるだけあげれば良いと思いますヽ(。•ω•。)ノ♩

るぅくんママ♡
今は母乳寄りの混合ですが入院中は母乳のみでした!
基本母乳は欲しがる時にあげて大丈夫です♬
助産師さんに母乳は飲み放題だからたくさんあげてねと言われましたよ(*´艸`*)
母乳がどれくらい出てるか分からないなら飲む前に体重をはかって飲んだ後にも体重をはかればどれくらい飲んでるか分かりますよ!
増えた分だけ母乳が出てるってことです(﹡ˆᴗˆ﹡)✩⃛
足りない時はミルクを足した方がいいですが母乳を出すにはとにかく吸ってもらうことなのでたくさん吸わせてください(*Ü*)
生後6日だとまだ母乳が軌道に乗らないので出が少ないのは仕方ないことです(´._.`)
でもこれから軌道に乗ってくれると思いますので頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメント