
コメント

happy A
答えになってないですが、市役所のふるさと納税課で聞くと教えてくれますよ!
去年、計算の仕方が分からないって言ったら主人の収入?から計算してもらいました!
電話で対応してもらえたので、わざわざ行かなくてすんだしありがたかったです☺️

ザト
さとふるやふるさとチョイスのホームページから計算できますよ♪
今年の1月頃までに届いた源泉徴収票を見てその通りに入れると、わかりやすいです♡
-
れよ
ありがとうございます!
計算してみたら10数万円のようなのですが、実際ただしいかわからないのでご存知の方がいらしたらと思いまして。
おととし去年と産休育休があり、収入が少なかったんです…- 6月17日
-
ザト
世帯年収1000万ですか?ご主人だけ一千万ですか?それで変わると思いますよ💦
- 6月17日
-
れよ
実は夫の収入を知らないので、予想で入力してみました!
少なめに見積もるぶんにははみ出ないかと思って…
今年こそやってみたいです🎶- 6月17日
れよ
そうなんですね!
おととし去年、産休育休もあり、今年は落ち着きそうなのですが、そういうわけで確定申告の書類もアテにならずで…
自分の収入とか無頓着で恥ずかしいです💦
ありがとうございます。