
コメント

りっちゃん
初めまして!
私は今、飲食店で働いてます!♩
結婚する前から働いてたんですけど
結婚するまでは土日とか出てたんですけど
結婚してからはパートという形に移りました!
土日祝は学生さんが出てくれるので平日の昼だけであたしのところは大丈夫です!
なので、飲食店などがいいのかなと思いました!❤︎

れなれお
ハローワーク行くと色々ありますよ(ฅ¯ω¯ฅ )
私の地域のあたりではマザーズハローワーク(ママのためのハローワーク)もあり相談しながら自分に合った職探し出来ますよ(*`・ω・)ゞ
-
母
ハローワークは、正社員とかばかりたと思っていました(>_<)
調べてみます!
ありがとうございます!!- 6月17日

あやの
去年の10月からなので、妊娠7ヶ月の時にネットで見つけて今の会社に入社しました(^^)
高卒で車の免許は持っています。
産休明けて復帰してからは10時〜16時までで週3日の土日祝日休み、今月頭から息子が認定こども園に通い始めたので9時〜17時で週5日の土日祝日休み、フルタイムで働いてます(*´ω`*)
仕事はコールセンターです(・∀・)
-
母
お返事遅くなり申し訳ないです💦
週3の土日祝休み!理想的です
頑張って探してみようと思います
ありがとうございます😊- 6月20日

まーりん
私も今33歳で同じようなこと思ってます😃でも自治体でママが働くことを応援して色々と相談に乗ってもらえるようなものもあるようなので利用していきたいと思っています!
一度キャリアカウンセラーの方に相談させて貰ったのですが、働くならなるべく早く働いた方が良いと言われたので、働きながら妊活されてはいかがでしょうか?パートなら、すぐに妊娠してもそんなに気まずくもないと思います😃
-
母
お返事遅くなり申し訳ないです💦
パートとはいえ、雇ってもらったのに妊娠したら1年もたたずに辞めてしまうことになるし、、、と悩んで動けずにいましたが、なかなか妊娠しないのでとりあえず職探し頑張ってみます(^^)
ありがとうございます- 6月20日
母
ありがとうございます!
土日祝休みは無理だろうと考えていましたが、希望が持てました☆
ありがとうございます