
コメント

メル
うちの子は壁に頭ぶつけてます😅

ミア
最近寝ぼけながら寝返りするようになったので、枕や毛布などで壁作ってます😅
あとベッドやソファーなどに置く際は目を離さないようにした方がいいですよ!一瞬目を離した隙にベッドから落ちました😭
-
わんちゃん
ありがとうございます😊
毛布で壁やってみます!!- 6月16日

とろろ
寝る時はまだうつ伏せ危険かもですね。
息ができないとかはもちろん、原因わからず亡くなることもあるそうですから、気をつけてください。
うちも半年位で寝返りして、慣れたらうつ伏せ寝が多くなったんですけど、もうそのまま好きに寝かせてましたので、考えすぎてもしょうがないんですけど(´・ ・`)
たまに呼吸してるか確認してました。
-
わんちゃん
それは怖いです!朝までぐっすり寝る子
なので私ももう普通の8時間睡眠に慣れてしまって
たのでまた頻回で見たほうが良さそうですね😭- 6月16日
-
とろろ
時々は見た方がいいかもですね。
私も気になって熟睡できない時ありました(^^;)
でも、心配し過ぎずでいった方がいいですよ。
ほどほどで!- 6月16日
わんちゃん
壁とかも出っ張りとかあったら
危なそうですね!!